エントリー

カテゴリー「6.近 畿 地 方」の検索結果は以下のとおりです。

山陽電鉄本線 尾上の松-高砂 (加古川西岸)

下り 1023K 普通 姫路行 2017年10月撮影 

 加古川西岸の鉄橋撮影ポイントで、高砂駅から旧国鉄高砂線の線路跡を通ってそのまま堤防に立てます。夏場の夕方は線路北側からの撮影も可。この日は太陽が南中した10分後に来た本命の電車は何とか順光で撮れました。パンタにケーブルが掛かるのが嫌な人は、下へ降りて見上げるアングルなら回避できるかも。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:高砂駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:踏切の北側にファミマ。
4.駐車:堤防道路は歩行者・自転車専用、堤防道路の南側端に余地あり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。
トイレあり:踏切の西側に車椅子対応型あり
(個人DATA:初回訪問2015年4月、訪問回数3回)

山陽電鉄本線 播磨町-別府

上り 1222レ 普通 須磨行 2017年10月撮影 

 直線をやってくる列車を道路上から手軽に撮影できる。基本的に上り列車用。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:播磨町駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:意外と通行量があり路上駐車は不可。コインPなども無い。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

山陽電鉄本線 西二見-播磨町

上り 1224K 普通 阪急三宮行 2017年8月撮影 《4K動画切出し》

 駅から近い場所で柵も低く、緩やかにカーブした外側から狙うことができます。また西へ更に3分ほど歩いた所にある小さな踏切からも午後に下り列車を撮影できます。

1.光線:昼前後の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:西二見駅から徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の南東に関西では珍しいヨーカ堂。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、柵が1段かさ上げされています。

山陽電鉄本線 山陽魚住-東二見 (大見東踏切)

上り 1126レ 普通 須磨行 2017年8月撮影 《4K動画切出し》

 駅間の踏切で適当に撮影。
 ここより更に東側にある畑から撮影できるか見に行ったのですが、柵が張られたり、草が伸び放題になったりと環境が悪くなっていました。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:東二見駅から徒歩8分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:県道沿いにサンクス。
4.駐車:不可。

山陽電鉄本線 須磨浦公園-塩屋 (塩屋東第1踏切)

上り 640H S特急 阪神三宮行 2017年11月撮影 《4K動画切出し》

 駅から近く、手軽に撮影できることから、超有名な撮影ポイント。キャパは踏切に2名ぐらい、その東側に数名と厳しい。


 踏切+踏切の東側を入れて数名が撮影できる。踏切の東側の道路からの撮影は少し見下ろした感じでのアングルになりますが、望遠圧縮派にはこちらの場所の方がいいかも。

1.光線:早朝を除く午前中の上り列車が順光。
2.あし:山陽・JRともに塩屋駅から徒歩5分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の北側に小さなコンビニあり。
4.駐車:不可。路上駐車には厳しいので注意。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。
(個人DATA:初回訪問1986年8月、訪問回数3回)

山陽電鉄本線 須磨浦公園-塩屋 (塩屋東第2-3踏切)

下り 1421レ 普通 姫路行 2017年10月撮影 

 ここは歩道からの撮影の他に、踏切の北側の階段に登って、海をバックに車体の一部を切り取ったような印象写真で有名な場所です。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:山陽・JR共に塩屋駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:塩屋駅北側に小さなコンビニ。
4.駐車:不可。取締りもよく来る。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。
(個人DATA:初回訪問1986年8月、訪問回数4回)

山陽電鉄本線 須磨浦公園-塩屋 (直線)

上り 720レ 普通 高速神戸行 2017年11月撮影 

 両駅のちょうど中間地点にあり、南側に海を見ながら気持ちよく飛ばしてくる場所。原則的に上り列車向きの場所で、脚立を使うか、身軽な人は柵に掴まってひょいっと登って手持ちで撮ります。道路上にうまく車が空いた時に来ればラッキー。接近警告灯があるので便利です。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:両駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車は不可。交通取締りで有名な区間です。

山陽電鉄本線 須磨-須磨浦公園 (一ノ谷)

上り 724レ 普通 東須磨行 2017年11月撮影 《4K動画切出し》

 須磨-須磨浦公園にはこういう場所もありますが、詳細については割愛させていただきます。20分程度待ってるだけで足先を痛めてしまいましたので、環境としてよくないのでオススメはしません。

上り 特急 阪急梅田行 1998年1月撮影 

 昔は金網がなかったので手軽に撮れましたが、もうあれから相当経ちますもんね。今は高さ2m程度の金網が張られていて簡単には撮れなくなりました。しかも足場の不安定な斜面なので脚立も無理です。

1.光線:早朝の上り列車が順光。
2.あし:須磨浦公園駅から 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:須磨浦公園の有料駐車場に停めること。
トイレあり:公園内にあり

山陽電鉄本線 月見山-須磨寺 (直線)

下り 9151H 直特 姫路行  2017年5月撮影 

 須磨の古い住宅地の間を縫うように走る電車が撮れる場所で、上りは踏切から、下りは踏切から少し入った路地から撮れます。太陽の角度が低い秋冬期は家の影が落ちるので、撮影にはあまり向いていません。

1.光線:春夏期の朝の上り列車と午後遅めの下り列車が順光。
2.あし:両駅からどちらも徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:南側の角にセブン。
4.駐車:不可。バス道で交通量も多い。

山陽電鉄本線 東須磨-月見山

上り 回1126レ 回送 東須磨行 2017年11月撮影 《4K動画切出し》


 上記と同じ列車の後追い 《4K動画切出し》

 東須磨駅の東側に小さな踏切があり、駅を出た上り列車を撮ることができる。キャパは1~2名なのと、柵から下り列車までの間隔が狭いので、腕を出して撮影すると触車の危険性あり。秋冬期の朝は1両分しかまともに日が当たりません。

1.光線:上り列車が朝に順光。下り列車は春夏期の15時頃から順光になる。
2.あし:月見山駅から徒歩4分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:自転車1台がやっと通れる道なので、車の進入は不可。

桜島線 西九条-安治川口 (春日出住宅街)

上り 1402E 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 この区間には撮影者が群がる「墓地通踏切」がありますが、なんでそこまでして群がりたいのか不思議ですが、私はその踏切の東側150mほど行った場所でフェンスオーバーで撮影。朽ちた脚立の骨組みがあったのでそこへ登って綺麗に撮れました。住宅街なので背景がゴチャゴチャしてるのは仕方ありません。

下り 2475E 普通 桜島行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 夕方の下り列車は線路歩挟んで北側から狙うことができますが、こちら側は脚立持参が必要ですが、何も持たずにふらっと行っても、2ヶ所限定で境界石に乗って撮れます。但し、線路脇の草が少々うるさいのが難点です。冬場は側面まで順光になるかは分かりません。

1.光線:午前中の上り列車と午後遅めの下り列車が順光。
2.あし:安治川口駅から徒歩15分。阪神千鳥橋駅からの方が近い。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:余地なし、駐車は不可。

桜島線 西九条-安治川口 (住友化学踏切)

上り 2506E 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 安治川口駅からしばらくは高い金網や垣根に被われて、脚立を以ってしても撮影が難しい環境です、そんな中、上り列車限定で踏切からかろうじて狙えました。多分キャパは1名。

103系
 引きの映像だとこういう感じになります。サイドは北西側になるので夏場の夕方なら車体に夕陽が反射してエロキラリが期待できるかも?
 踏切の東側なら脚立を立てて下り列車を狙えます。

1.光線:奥のカーブで朝の上り列車が順光。
2.あし:安治川口駅から徒歩8分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:余地なし、路上駐車は不可。駅北東側にコインPあり。

大阪環状線 大阪城公園-京橋 (第二寝屋川)

環状内回り 回1325レ 回送 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 大阪城をバックに環状線の電車をサイドから撮る城東線区間の定番ポイントです。車両自体は4両程度しか入りませんが、大阪を代表する風景が展開します。朝が狙い目。

1.光線:午前早めの列車がサイド順光。
2.あし:大阪城公園駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:余地なし、駐車不可。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影です。

大阪環状線 西九条-弁天町 (安治川左岸)

環状外回り 2356レ 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 大阪ベイ・ブルースが聞こえてきそうな安治川河口付近の鉄橋を渡る、環状線を象徴するシーンですが、残念ながら鉄橋がトラス+プレートガーターなので足回りが隠れてしまいます。あくまでも大阪らしい風景を行く列車を撮る風景写真としての場所です。堤防の上に登っての撮影もできますが、くれぐれも転落しないように。

1.光線:朝の上り列車が順光。
2.あし:弁天町駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。

大阪環状線 弁天町-大正 (尻無川右岸)

環状外回り 1334レ 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 大阪ドームを入れて午後に光線が良い場所です。残念ながら103系は昼間は運用に入らないので、夜明け前を狙って行きましたが、意外と日の上りが早くド逆光になったので、トラスで太陽を隠して撮影して+1.0段補正したものの、それでも明暗差が大きいものになってしまいました。
 道路から梯子を登って狭い堤防上から撮るので、運動神経の鈍い人は転落死の危険性があるのでやめときましょう。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:大正駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:余地なし、路上駐車は不可。

大阪環状線 弁天町-大正 (尻無川左岸)

環状内回り 1363レ 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》

 大阪ドームが見える鉄橋を行く列車の撮影ができますが、列車はトラスに隠れるので、ドームを入れずに奥を望遠で撮り、余裕があればズームを引いてドームを入れた姿で撮るのがいいでしょう。狭い堤防の階段を登った所で、キャパは2名程度、岸壁は私有地になっていて、立ち入りは出来ません。

1.光線:午前遅めの下り列車が順光。
2.あし:大正駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:余地なし、駐車不可。

大阪環状線 大正-芦原橋

環状内回り 1343レ 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》
103系
 川の街~大阪の環状線での最後の場所が木津川のトラス鉄橋で、北東側からの撮影ができます。南東側は私有地になっていて入れないので、ここからのみ入れます。

1.光線:夏場の朝の下り列車が順光。
2.あし:大正駅から徒歩8分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:周辺にいろいろ。
4.駐車:早朝や休日なら路上駐車もできそう。

大阪環状線 新今宮-天王寺

環状内回り 1325レ 普通 天王寺行 2017年9月撮影 《4K動画切出し》

 通天閣や天王寺公園を入れた大阪を代表する景色の中を行く電車を撮れます。架線柱や道路上の街路灯が写りこんだりして少々目障りなのですが、写真よりはビデオで撮ればそんなに目障り感なく見られます。場所柄、ビルの影が落ちるので、関西線の列車の順光撮影は難しいです。

1.光線:午前中の環状内回り列車が順光。
2.あし:天王寺駅から徒歩1分。ペデストリアンデッキからの俯瞰。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:周辺にいろいろ。
4.駐車:地下有料車場あり。
車椅子での撮影可否:歩道橋にエレベータあり

阪和線 浅香-堺市

下り 普通 鳳 行 2017年7月撮影 《4K動画切り出し》
阪和線
 堺市駅の天王寺側は平坦な直線が続き、金網もそう高くないので大人なら手軽に撮ることができます。線路の東側の方が若干低いので上り列車の撮影に向いていますが、下り列車も西側から撮れます。

1.光線:朝の上り列車と、午後遅めの下り列車が順光。
2.あし:堺市駅から徒歩7~10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。付近のコインPなどに停めるしかない。

阪和線 堺市-三国ヶ丘 (中長尾)

上り 普通 天王寺行 2017年7月撮影 《4K動画切り出し》
阪和線
 堺市駅から三国ヶ丘駅方面に線路沿いに歩くと、大人の肩ぐらい高さの金網なので、手を伸ばせばすぐに撮れる感じです。この場所はガードレールに登って撮ることもできます。反対側の金網は高いため、実質上り列車専用の場所です。

1.光線:朝の上り列車が順光。
2.あし:堺市駅から徒歩5分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。付近のコインPなどに停めるしかない。

ページ移動



Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed