エントリー

2018年02月の記事は以下のとおりです。

中央東線 高尾-相模湖 (小名路踏切)

上り 534M 普通 高尾行  2014年1月撮影 

 高尾駅から一番近い踏切(駅脇を除く)で、上下の列車が撮れる。場所が狭いためキャパに余裕がないのと、車を止める場所が無いので、駅から徒歩でくること。

1.光線:早朝を除く午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:高尾駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にコンビニなど。
4.駐車:狭い道ばかりで、路上駐車不可。徒歩で来ること。

中央東線 鳥沢-猿橋 (鉄橋東)

上り 1454M 普通 高尾行  2013年12月撮影 

 鳥沢の大鉄橋を渡る列車を東側から列車主体で狙えるポイントで、その後俯瞰ができる奥の私有地への立入が禁止になり、この線路脇からのアングルだけになったようです。良位置のキャパは2~3名と厳しい。
 この日は10時頃から何本か撮って最後にスカ色が来てくれましたが、12時近かったので、車体正面の助士席側のみ日が当たっていました。

1.光線:午前中の上り列車が順光。下り列車は追い撮りになる。
2.あし:鳥沢駅から徒歩8分程。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道沿いにセブン。
4.駐車:不可。鉄道+徒歩でのアクセスを。

中央東線 鳥沢-猿橋 (鉄橋下)

下り 特急〔あずさ77号〕 松本行(後追い)  2013年12月撮影 

 鳥沢の大鉄橋を下から見上げるアングルで、青空をバックに宙を走る列車を撮れます。晴れた日がよいでしょう。場所が広いので、キャパは多分にあります。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:鳥沢駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道沿いにセブン。
4.駐車:路上駐車になるが、軽トラ幅の道なので注意、農作業者に配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

(個人DATA:初回訪問2013年12月、訪問回数4回)

中央東線 初狩-笹子 (滝子山入口)

上り 特急〔スーパーあずさ14号〕 新宿行  2018年3月撮影 

 大カーブを曲がってくる列車を正面から望遠で捉えられる場所で、線路脇はコンクリートの低い壁のみのため手軽に撮れます。駅から少々遠いのが難点ですが、カーブで車体を傾けた姿を一度は撮っておきたい場所です。キャパは3~4名程。

下り 83レ 貨物  竜王行  2018年3月撮影 

 なお反対側は短いトンネルを挟んだSカーブになっていて、逆光ですが、いい感じで撮れます。

1.光線:早朝を除く午前中の上り列車が順光。
2.あし:両駅から共に徒歩35分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:保線作業が無ければ2台置ける。
5.その他:路線バスは1日5本程度あり。

(個人DATA:初回訪問2018年2月、訪問回数2回)

中央東線 勝沼ぶどう郷-塩山 (黒橋)

上り 特急〔スーパーあずさ14号〕 新宿行 2018年2月撮影 

 勝沼ぶどう郷駅の北側に歩くと直線の切通し区間があり、上から上り列車を狙う事ができる。ここは午後に上り列車が順光となるので、ある意味貴重な場所です。

1.光線:午後早めの上り列車が順光。
2.あし:勝沼ぶどう郷駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:農作業が無ければ2台ほど停められる。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが腰の高さ程の柵が有ります。

中央東線 塩山-東山梨 (唐土踏切)

下り 特急〔スーパーあずさ19号〕 松本行  2018年2月撮影 

 甲府盆地の桃畑を行く列車を撮る場所として陸橋道路からの俯瞰が有名ですが、車の騒音が嫌な動画派にとっては、こうした線路脇か、畑の中から撮ることになります。ちょうど時間帯が真正面から日が当たる感じだったので、どちらから撮るか迷いました。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:東山梨駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:電波塔の下に1・2台置ける。配送のトラックとか意外と通行があるので、路上駐車はしないこと。

中央東線 新府-穴山

上り 特急〔スーパーあずさ18号〕 新宿行  2014年4月撮影

 桃畑の中を行く列車を撮影できる場所で、花が咲く4月中頃にはまさに桃源郷となります、残念ながら私が行ったこの年の4月10日はつぼみのままでした。線路は南北に走る直線と北側が大きくカーブしていて、線路近くや上の道からの俯瞰など多彩に楽しめます。写真は一番上の道路からですが、収まったのは11両分でした。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:新府駅から徒歩20分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影ができます。

\n

(個人DATA:初回訪問2014年4月、訪問回数3回)

中央東線 長坂-小淵沢 (三峰の丘)

下り 特急〔スーパーあずさ19号〕 松本行 2018年3月撮影 

 天気がいいと富士山をバックに列車が撮れるとして有名な場所ですが、初めて訪問した1982年は何もなくてもっとスッキリ撮れたのですが、今はビニールハウスありの、侵入防止柵ありーので、少々うるさくなってますが、富士山さえ綺麗に見えれば気持ちも吹き飛ぶでしょう。

1.光線:午後に列車の側面順光。夏場の夕方なら正面順光期待。
2.あし:小淵沢駅から徒歩35分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:途中にデイリー。
4.駐車:3台ほど停めれる駐車スペースあり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影もできます。

(個人DATA:初回訪問1982年3月、訪問回数4回)

中央東線 すずらんの里-青柳

下り 特急〔あずさ17号〕 松本行  2018年2月撮影 

 すずらんの里駅のすぐ北側の築堤を行く列車を撮影できる。光線的に上り列車向きの場所です。雲っていたので下り列車をここで撮影。なお、すずらんの里駅の南側にも築堤が展開するが、線路脇に木が数本生えていて、編成が遮られます。

1.光線:午前遅めの上り列車と、春夏期夕方の下り列車が順光。
2.あし:すずらんの里駅から徒歩2~5分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:駅の山側に無料駐車場あり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影もできます。
トイレあり:駐車場にあり

中央東線 みどり湖-塩尻

下り 特急〔スーパーあずさ19号〕 松本行 2018年2月撮影 

 みどり湖経由の新線区間を一気に駆け抜ける列車を捉えるべく、昔来た記憶をもとにやって来たのですが、意外と線路脇の柵が邪魔になるような感じがします。道路または田んぼの畔に上がって撮りますが、電信柱があるのであまり奥へ入っても写り込みます。非常時の撮影ポイント的な場所でしょうか。

1.光線:午後遅めの下り列車が順光。冬場は日が回り込まない場合あり。
2.あし:みどり湖駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるが、線路脇の道路には停めずに、1本南側の道に停める配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影できます。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed