北陸本線 坂田-田村
- 2009/02/20 02:24
- カテゴリー:6.近 畿 地 方, 北陸本線 (敦賀以南)
私が訪問した全国の鉄道撮影地を路線別にまとめました。モバイル対応。
カテゴリー「北陸本線 (敦賀以南)」の検索結果は以下のとおりです。
下り 臨時〔SL北びわこ1号〕 木ノ本行 1997年3月撮影
有名な姉川築堤です 。SL運転時には毎度毎度混雑します。
光線としては残念な場所なものの、それでも人が集まるのは、ここしかまともな勾配がなく、他では煙が期待できないからです。
アングル的には、線路近くから正面気味・斜め位置(ここ)・道路からのサイド狙いの3通りがあります。
1.光線:終日逆光。上り列車を横の道路からなら順光撮影できる。
2.あし:虎姫駅から徒歩25分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:消防署前にロ-ソン。
4.駐車:堤防道路に20台位は置けるが、冬場は積雪のため置けない。SL運転時は路上駐車取締りあり。
:道路上からの撮影可
(個人DATA:初回訪問1997年3月、訪問回数5回)
下り 臨時〔SL北びわこ3号〕木ノ本行 1997年3月撮影
定番撮影地の午後がこちらの西側へ廻って、正面逆光ながらもまずまずの雰囲気で撮影ができます。川の堤防からロングで狙っている先客がいる場合は、この位置からの撮影はできない場合があります。この日も堤防組と田んぼ組とで立ち位置を調整して場所を決定。堤防からの正面望遠狙いよりは、こちらの方が光線的にも良いと思いますが。
1.光線:午後の下り列車が側面のみ日が当たる。
2.あし:虎姫駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:消防署前にローソン。
4.駐車:誰もいなければ良いが、SLなどのイベント列車走行時は、川の堤防付近に数台置けるスペースに置いて、歩いてくること。
:道路上からの撮影可
(個人DATA:初回訪問1997年2月、訪問回数7回)
立入禁止
上り 特急〔雷鳥〕 2006年5月撮影
ループ1段目の大カーブと下り線が交叉する所。上り列車は大カーブで、下り列車は直線で坂を下りてきたところを撮影できる。
内側の邪魔な茶色の架線柱は結局撤去されず。外側のコンクリ架線柱が撤去されたので、そこからの撮影が可能になたものの、その後この場所では撮影禁止となった模様です。
1.光線:上り列車は午後から順光。下り列車は終日逆光。
2.あし:新疋田駅から徒歩40分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:以前入っていけた保線用の車両置き場となるスペースへの砂利道へも車両進入禁止(自転車も)となりました。
5.その他:敦賀駅横の観光協会にはレンタサイクルがある。
(個人DATA:初回訪問1982年5月、訪問回数6回)
全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★