私が訪問した全国の鉄道撮影地を路線別にまとめました。モバイル対応。
カテゴリー「・弘南鉄道」の検索結果は以下のとおりです。
上り 普通 28レ 弘前行 2016年7月撮影 今や海外にまで知られるようになった、「田んぼアート」ですが、その脇を線路が通っているので、1時間に2回程度撮影のチャンスがあります。 展望台は有料で三脚の使用は禁止。また長時間居ると警備員に睨まれる(た)ので、なるべく1発で仕留めましょう。
1.光線:午前中の上り列車が順光。2.あし:田んぼアート駅下車すぐ。 (Y!地図) (goo地図)3.食料:道の駅にいくつか。4.駐車:道の駅に停める。休日の昼間は駐車場の空き待ちになるので注意。
下り 普通 35レ 黒石行 2016年8月撮影 田んぼアート駅南側は遮る物のない田んぼが広がっているので、展望台を訪れたついでに南側で撮るのもよいでしょう。
1.光線:夏場の午後遅めの下りが順光、他の季節は更に南側の場所から午前中の上り列車が順光。2.あし:田んぼアート駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)3.食料:道の駅にいくつか。4.駐車:道の駅に停める。その他周辺道路は狭い土の農道になるので注意。:道路上からの撮影可
上り 普通 24レ 大鰐行 2015年9月撮影(後追い) 大鰐線のハイライトは平川の鉄橋を渡るシーンで、川の東西どちらからも撮れるが、西岸側は駐車場脇から直接撮れるので便利。鉄橋東側の急カーブも魅力。 なおスポーツイベント等で駐車場が埋まってる場合もあるので注意。
1.光線:午前の上りが東岸から、午後の下りが西岸から順光。2.あし:石川駅から徒歩10~15分程度。 (Y!地図) (goo地図)3.食料:東側の国道沿いにサンクス。4.駐車:西岸の鉄橋下に10台程度停められる。
全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★