エントリー

2019年02月の記事は以下のとおりです。

真岡鉄道 下館二高前-折本 (東側)

上り 回送 下館行 2016年11月撮影

 畑の中の直線区間を東側から狙える場所で、道路からサイドアングルで撮る場所で、ビデオパン撮影に適しています。畑の中には入れないので、この位置からの撮影になります。線路に近づいて撮りたい場合は、南側の踏切付近が良いでしょう。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:折本駅から徒歩約15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:県道交差点にファミマ。
4.駐車:路上駐車になるので注意。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

真岡鉄道 下館二高前-折本 (西側)

上り SLもおか 下館行 2016年11月撮影
真岡鉄道撮影地
 東側は畑の中に入れませんが、西側には細い畦道があって、線路に近づいて撮ることができます。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:折本駅から徒歩約15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:南東の国道交差点にファミマ。
4.駐車:路上駐車になるので注意。

真岡鉄道 寺内-真岡 (八木岡カーブ)

下り SLもおか 茂木行 2017年1月撮影 《4K動画切り出し》
真岡鉄道撮影地
 SLもおか号の定番撮影地で、光線的には逆光気味ですが、程よいカーブで撮影できるとして人気の場所となっています。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:両駅駅からとも徒歩約30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:真岡駅周辺にいくつかあり。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

真岡鉄道 寺内-真岡 (バイパス北)

上り 回送 下館行 2016年11月撮影 
真岡鉄道撮影地
 午前中の上り列車がメインとなる場所で、SLもおか号の回送などが撮れます。南側のバイパスからの俯瞰は樹木があるものの何とか撮れます。

1.光線:早朝を除く午前中の上り列車が順光。
2.あし:真岡駅から徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:真岡駅周辺にいくつかあり。
4.駐車:南北の道路上は不可。農作業が無ければ細い行き止まり道に入れる。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

真岡鉄道 北山-益子

下り SLもおか 茂木行 2016年11月撮影
真岡鉄道撮影地
 小貝川を渡るための築堤の場所で上り勾配があり、ここでの煙を期待して行ってみたのですが、結果はご覧の通りです。線路際にも草木が多くて処理が少々苦しい場所でした。

1.光線:午前中の下り列車、午後の上り列車が順光。
2.あし:益子駅から徒歩約20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:線路南側の狭い農道はブッシュが多く、車に傷が付きます。

真岡鉄道 益子-七井

上り SLもおか 下館行 2017年1月撮影 《4K動画切り出し》
真岡鉄道撮影地
 線路脇に遮るものがなく、道路から手軽に列車を撮れます、ちょっと近すぎる感があったので、線路とは反対側の道路上にセットしましたが、幸い車の通りもなく、無事に撮れました。平坦なので煙は出ません。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:七井駅から徒歩15分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道沿いにスーパー、コンビニあり。
4.駐車:狭い道路しかないので注意。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

真岡鉄道 多田羅-市塙 (新町)

上り 普通 下館行 2016年11月撮影

 道路と線路の間に丁度いい感じの稲わらがあったので、ここで待っていたのですが、SLもおか号の通過時には雲影が落ちて真っ暗だったので、1本前の気動車の写真を掲載しました。14時過ぎでも側面は影になっていたので、SLもギリギリかも?

1.光線:午後遅めの上り列車が順光。
2.あし:市塙駅から徒歩15分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:県道沿いにファミマ。
4.駐車:車通りがあり、余地がほとんどな無いので注意。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影できますが、車の通行に注意。

東北本線 東鷲宮-栗橋 (八甫陸橋)

上り 8072レ  川崎(タ)行  2019年1月撮影 

 2005年ごろから建設が始まって2010年ごろに完成した新しい陸橋で、線路上以外に金網がないので、列車をスッキリ撮れる新名所となりました。

1.光線:上り列車がほぼ終日順光。
2.あし:東鷲宮駅から徒歩30分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:陸橋東側にローソン。
4.駐車:陸橋下に数台置ける。

東北本線 白岡-新白岡 (白岡陸橋)

上り 4529Y 快速 逗子行  2019年1月撮影 

 白岡駅の北側には陸橋からまずまず撮れるポイントがあります。以前は南側も障害物なく撮れたのですが、今は鉄塔ができてしまい撮影アングルが限られています。線路東側はバックの草木が邪魔になったりするので、実質午後の上り列車向きの場所といえましょう。

1.光線:上り列車がほぼ終日順光。
2.あし:白岡駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅近くにファミマ。
4.駐車:陸橋の下に数台のスペースあり。

成田線 佐倉-酒々井 (第1高岡踏切)

下り 9425M 臨時快速 成田行  2019年1月撮影 

 佐倉駅の東側で単線の総武本線と複線の成田線が並行して走っている区間で、成田線の上下列車が程よく撮れる場所です。総武本線の線路は逆に近過ぎるので、あまり適していません。作例は踏切から200m程東側のカーブに差し掛かった辺りです。

1.光線:午前遅めの下り列車、午後遅めの上り列車が順光。
2.あし:佐倉駅から徒歩25分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:佐倉駅周辺で。
4.駐車:狭い道路はそれなりに車通りがあるので、道路上に駐車はしないこと。若干停められる道路脇の余地あり。

(個人DATA:初回訪問2013年8月、訪問回数2回)

外房線 大網-永田 (踏切北)

下り 235M 普通 上総一ノ宮行  2019年1月撮影 

 大網駅の築堤から下ってきた線路が踏切に差し掛かる場所ですが、第二折戸踏切は線路周りにアクセサリーが色々あって適さないので、少し北側の用地が少し膨らんでいる場所から狙いました。

1.光線:午前中の下り列車列車が終日順光。
2.あし:大網駅から徒歩約10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅からの途中にイオンやセブン。
4.駐車:軽トラ用の狭い道のみ、手前に置くことになります。

外房線 大網-永田 (田んぼ)

下り 237M 普通 安房鴨川行  2019年1月撮影 

 線路より1段高くなった田んぼから見下ろすように撮影ができ、南側を含めてビデオパン撮影にも向いています。

1.光線:午前中に下り列車列車が終日順光。
2.あし:両駅からとも徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:大網駅からの途中にイオンやセブン
4.駐車:地図上は道路がありそうですが、車の乗入れはできません。

京葉臨海鉄道 蘇我-千葉貨物

下り 1070レ 千葉貨物行 2019年1月撮影

 住宅街の中を90度近い大カーブで線路が通っていて、両側から手軽に撮影をすることができます。駅からは少し距離がありますが、バスの利用もできます。バスは20分毎のため、結局往復とも歩きました。左側にある電柱の処理の迷います。もう少し蘇我寄りから望遠気味で撮った方が良かったかと悩みどころです。

1.光線:朝の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:蘇我駅から徒歩20分強。1本西側の道路をバスが走っています。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:蘇我駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:柵はそこまで高くはないと思います。

内房線 蘇我-浜野 (3線区間)

下り 4189F 普通 君津行  2019年1月撮影 

 内房線と京葉臨海鉄道の3本の線路が通っている場所で、線路の両側からそれぞれの列車を撮ることができます(東側は要脚立)。基本的に下り列車向きで、午前中は東側から貨物が、午後は西側から内房線の列車を撮るのがベター。作例のように「短い11両編成」なら1スパン内に収まります。

1.光線:いずれも下り列車がほぼ終日順光。
2.あし:蘇我駅から徒歩20分弱。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:蘇我駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:線路西側の柵は1m位だったと思います。
トイレあり:東側の公園にあり

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed