エントリー

2020年07月の記事は以下のとおりです。

くま川鉄道 肥後西村-一武

上り 4D 普通 人吉温泉行  2017年12月撮影《4K動画切り出し》(トリミング) 

 駅間の直線区間を行く列車を適当に撮影。いかにも冬の朝という感じでしょうか?
 線路の両側に電柱があるので、うまく処理をする必要があります。
※令和2年7月大雨災害による被災で長期不通でしたが、この区間は令和3年11月28日に復旧しました。

1.光線:午前の下り列車、午後早めの上り列車が順光。
2.あし:肥後西村駅から徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

💗この時の訪問記がこちらに記載しています。

くま川鉄道 川村ー肥後西村

上り 6D 普通 人吉温泉行  2017年12月撮影《4K動画切り出し》 

 鉄道会社の名前にもなっている球磨川を渡る鉄橋上を行く列車を撮ることができます。
 この鉄橋の南側は木々に覆われて、南東側の遠い所からの撮影になるので、西側の河原から撮るのが順当でしょう。
 この日は冬の朝、しかも雲配給ということで、光線的には良くなかったですが、またいつの日か再訪したいと誓って撮影場所を後にしました。
※ご存知の通り、令和2年7月大雨災害で鉄橋が被災し、復旧の目途が立っておりません。

1.光線:午後の上り列車が順光。正面まで日が当たるのは夏場の夕方だけか?
2.あし:川村駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:クロカン四輪車以外は川原に入らない方が良い。

筑肥線 九大学研都市-周船寺

上り 普通 福岡空港行  2009年8月撮影 《FHD動画切り出し》

 駅から割と近くで撮れる場所として、周船寺駅を出た電車がカーブを曲がる場所で、線路横の駐車場のような場所から手軽に撮れます。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:周船寺駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道202号に出ればいろいろあり。
4.駐車:駐車場になるので注意。

松浦鉄道 伊万里-東山代

上り 312D 普通 伊万里行  2017年3月撮影 《4K動画切り出し》

 有田川の鉄橋を渡る列車を撮影。カメラを動かして右へ振ると田んぼなので、動画撮影にも向いている。川の西岸は場所が手狭だが、一応撮影はできる模様。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:徒歩だと川東駅が近く、徒歩で約13分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:適当に停められる。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

京福電鉄 蚕ノ社-太秦広隆寺

嵐山行(左)と四条大宮行(右)  2018年11月撮影《4K動画切り出し》 

 駅間のSカーブを行く電車を手軽に撮影ができ、望遠を使えば、太秦広隆寺駅の発車風景も撮ることができる。基本的に上り列車向き。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:太秦広隆寺駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車は余地がなく不可。コインPなどに停めること。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、狭い道なので注意。

京福電鉄 太秦広隆寺-帷子ノ辻

上り 四条大宮行  2018年11月撮影《4K動画切り出し》 

 広隆寺の楼門を入れて電車が撮れる、嵐電の定番スポット。周りのスペースが手狭な上に、歩行者や自転車の通行も多いので、手持ちで撮るのがやっとの場所です。
 また、道路の西側の専用軌道が程よいSカーブになっていて、そこでもいい感じで撮れます。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:駅の横すぐ。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の北側にうどん屋。
4.駐車:路上駐車は余地がなく不可。近くにタイムズあり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、通行する人や自転車に注意。

予土線 半家-江川崎

上り 4818D 普通 窪川行 2018年4月撮影(後追い)《4K動画切り出し》 

 四万十川に掛かる沈下橋のうち、予土線と絡めて手軽に撮れるのがこの長生沈下橋です。ここへ行くまでが手軽ではありませんが。
 なお作例の4818Dは2019年度からシーズンにはトロッコ列車になっています。
 沈下橋を入れるアングルとしては、川岸から見上げる方法と、俯瞰で入れる2通りがあります。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:半家駅から徒歩15分程度、江川崎から45分かけて歩きました。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅近辺には何もなく、道の駅辺りまで行く必要あり。
4.駐車:国道脇に停めて下りてくる形になる。対岸には駐車余地なし。
5.その他:観光案内所・道の駅などでレンタサイクルあり。
車椅子での撮影可否:俯瞰アングルは舗装道路ですが、坂道になります。

予土線 深田-大内

下り 臨時〔しまんトロッコ1号〕 宇和島行 2018年4月撮影 

 深田駅の北側に60度近いカーブがあり、内側から手軽に撮ることができます。柵などもないので、ビデオパン撮影にも適しています。
この日は天気予報が見事に外れて冬型の天気でカメラを左に振った瞬間レンズが水滴で覆われました。

1.光線:午前中の上り列車と、午後の下り列車が順光。
2.あし:深田駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:近永駅辺りまで行くとスーパーあり。
4.駐車:農道なので駐車には配慮を。
車椅子での撮影可否:目の粗い砂利道になります。

北条鉄道 播磨横田-北条町

下り 1615レ 北条町行  2017年4月撮影《4K動画切り出し》 

 北条町駅の手前に小さな川があり、その脇に少しの桜の木があって、人通りの少ない時などには列車と桜の木を入れて撮ることが出来ます。
 また桜が終わった後も、線路沿いに菜の花が咲いていたりするので、色々なアングルを楽しめます。

1.光線:作例アングルはほぼ終日逆光。他に上り列車が順光になるアングルがあります。
2.あし:どちらの駅からも徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:北条町駅周辺にいろいろ。
4.駐車:この場所付近で路上駐車すると、自分の車がアングル内に入ってしまうので、少し離れた場所に停めて徒歩でくること。
5.その他:北条町駅にはレンタサイクあり。
車椅子での撮影可否:作例の場所は不安定な土道ですが、舗装道路からの撮れる場所もあります。

北条鉄道 網引-田原 (築堤)

下り 625レ 北条町行  2017年4月撮影《4K動画切り出し》 

 万願寺川の鉄橋を渡って築堤を下りてくる列車を撮影。春先は菜の花が期待できます。下り列車を撮る時は背景が空になるのでいい感じです。

1.光線:午前の上り列車、午後の下り列車が順光。
2.あし:田原駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

北条鉄道 網引-田原 (堤防道路)

下り 621レ 北条町行  2018年4月撮影《4K動画切り出し》 

 駅間の中間にある川の堤防道路から桜の並木を横に見て走る列車を撮ることができます。桜が終わった後はレンゲの絨毯が広がります。
 地図上は道路になっていますが、実際は砂利や土の道なので、足元は不安定です。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:網引駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。

北条鉄道 網引-田原 (自転車道)

上り 620レ 粟生行  2018年4月撮影《4K動画切り出し》 

 網引駅の西側の線路脇がサイクリングロードになっており、そこにささやかな桜の木があり、通行者がいない場合は桜の木と列車を並べて撮ることができます。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:網引駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed