エントリー
2020年07月の記事は以下のとおりです。
くま川鉄道 川村ー肥後西村
上り 6D 普通 人吉温泉行 2017年12月撮影《4K動画切り出し》
鉄道会社の名前にもなっている球磨川を渡る鉄橋上を行く列車を撮ることができます。
この鉄橋の南側は木々に覆われて、南東側の遠い所からの撮影になるので、西側の河原から撮るのが順当でしょう。
この日は冬の朝、しかも雲配給ということで、光線的には良くなかったですが、またいつの日か再訪したいと誓って撮影場所を後にしました。
※ご存知の通り、令和2年7月大雨災害で鉄橋が被災し、復旧の目途が立っておりません。
1.光線:午後の上り列車が順光。正面まで日が当たるのは夏場の夕方だけか?
2.あし:川村駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:クロカン四輪車以外は川原に入らない方が良い。
筑肥線 九大学研都市-周船寺
松浦鉄道 伊万里-東山代
京福電鉄 蚕ノ社-太秦広隆寺
京福電鉄 太秦広隆寺-帷子ノ辻
予土線 半家-江川崎
上り 4818D 普通 窪川行 2018年4月撮影(後追い)《4K動画切り出し》
四万十川に掛かる沈下橋のうち、予土線と絡めて手軽に撮れるのがこの長生沈下橋です。ここへ行くまでが手軽ではありませんが。
なお作例の4818Dは2019年度からシーズンにはトロッコ列車になっています。
沈下橋を入れるアングルとしては、川岸から見上げる方法と、俯瞰で入れる2通りがあります。
1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:半家駅から徒歩15分程度、江川崎から45分かけて歩きました。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅近辺には何もなく、道の駅辺りまで行く必要あり。
4.駐車:国道脇に停めて下りてくる形になる。対岸には駐車余地なし。
5.その他:観光案内所・道の駅などでレンタサイクルあり。
:俯瞰アングルは舗装道路ですが、坂道になります。
予土線 深田-大内
北条鉄道 播磨横田-北条町
下り 1615レ 北条町行 2017年4月撮影《4K動画切り出し》
北条町駅の手前に小さな川があり、その脇に少しの桜の木があって、人通りの少ない時などには列車と桜の木を入れて撮ることが出来ます。
また桜が終わった後も、線路沿いに菜の花が咲いていたりするので、色々なアングルを楽しめます。
1.光線:作例アングルはほぼ終日逆光。他に上り列車が順光になるアングルがあります。
2.あし:どちらの駅からも徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:北条町駅周辺にいろいろ。
4.駐車:この場所付近で路上駐車すると、自分の車がアングル内に入ってしまうので、少し離れた場所に停めて徒歩でくること。
5.その他:北条町駅にはレンタサイクあり。
:作例の場所は不安定な土道ですが、舗装道路からの撮れる場所もあります。
北条鉄道 網引-田原 (築堤)
北条鉄道 網引-田原 (堤防道路)
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ
- ページ
- 1