エントリー

2010年12月の記事は以下のとおりです。

近鉄名古屋線 佐古木-弥富

下り 鳥羽ゆき 特急 12200系 2010年12月撮影 《ワイド撮影》

 近鉄一の直線区間の西端にあたる場所で、金魚の池などの中をゆく列車を撮影できる。線路脇に柵もなくスッキリ撮りやすい。
 地図の場所は午後からの下り列車が順光で、さらに東側へ行けば午前中の上り列車を順光で撮影できる。

1.光線:午前中は上り列車が、午後は下り列車が順光。夏場の夕方は北側からの撮影になる。
2.あし:弥富駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:弥富駅北側にファミマ。国道1号沿いにマクド、丸亀製麺など。
4.駐車:地図の場所付近は農作業車の邪魔にならぬように駐車できるが、東側の踏切付近は余地がなく駐車は不可。

(個人DATA:初回訪問2010年6月、訪問回数2回)

近鉄山田線 小俣-宮町 (鉄橋北側)

上り 名古屋ゆき 特急 12200系 2010年6月撮影 《ワイド撮影》

 宮川鉄橋を渡るシーン、足回りは柵に隠れる。夏場を中心に午後の遅い時間は北側から順光で撮影できる。参宮線との掛け持ちも可。

1.光線:夏場を中心に午後遅めに上り列車が順光。
2.あし:小俣駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:堤防道路は途中から車両通行禁止で駐車も不可。
(個人DATA:初回訪問1986年4月、訪問回数4回)

名鉄瀬戸線 矢田-守山自衛隊前 (鉄橋)

上り 急行 栄町行き 6600系 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

 名鉄瀬戸線のハイライトはこの矢田川を渡るシーン。作例のようにサイド気味の他に踏切近くから正面気味に撮ったり、夕方などは並行する道路橋の北側からナゴヤドームをバックに撮ることもできる。

1.光線:お昼前後の上り列車が順光。
2.あし:矢田駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:3・4台程度置ける。トイレあり。

名鉄瀬戸線 瓢箪山-小幡

下り 急行 尾張瀬戸行き 6650系(後追い) 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

 守山区内の市街地は、線路両側に細い道路があり、そこから簡単に列車を撮れる。道路が狭いため大型の三脚は立てられない。
 写真の場所以外にもこの付近ならどこでも撮れるので、電車を降りて歩こう。ちなみにこの日は矢田-大森・金城学院前間を歩きました。

1.光線:午前中は下り列車が、午後は上り列車が順光。
2.あし:瓢箪山駅から徒歩すぐ。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。

名鉄瀬戸線 小幡-喜多山 (直線)

 環境変化 
下り 準急 尾張瀬戸行き 6750系 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

 小幡駅の東側も500m程度が直線になっており、その両側どこからでも撮影は可能でした。撮影した場所は小幡駅東側の軽自動車用駐車場で、ここは爆音加速する釣掛型電車のビデオ撮りには最適な場所であったのですが、高架工事が始まってから様相が変わっているようです。。

1.光線:午前中は下り列車が、午後は上り列車が順光。
2.あし:小幡駅から徒歩すぐ。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:駅の北側にいろいろ。
4.駐車:撮影場所の南北に駐車場。

名鉄瀬戸線 小幡-喜多山 (Sカーブ)

 環境変化 
上り 普通 栄町行き 6650系 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

 小幡-喜多山間で県道と交差する場所。付近は立体交差事業が始まっており、現在測量が開始されている。ここでの撮影もそのうちできなくなると思われる。

1.光線:午前中は下り列車が、午後遅くに上り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。

名鉄瀬戸線 喜多山-大森・金城学院前

下り 普通 尾張瀬戸行き 4000系 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

 大森・金城学院前駅の西側で少しカーブした所があり、手軽に列車を撮影できる。

1.光線:午前中は下り列車が、午後は上り列車が順光。
2.あし:大森・金城学院前駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので注意。公園にトイレあり。

名鉄瀬戸線 大森・金城学院前-印場 (駅東)

下り 準急 尾張瀬戸行き 6750系 2010年12月撮影 《FHD動画切り出し》

上り 普通 栄町行き 4000系 2010年12月撮影

 駅の東側がカーブになっており、出発する列車を撮影できる。この場所では編成写真は撮れないので、加速音を楽しむビデオ撮影向きの場所である。道が狭いので大型三脚を立てるのは不可。
 編成全体を撮るなら、ここより東側の踏切か更に東のお寺の近くがよい。

1.光線:朝の下り列車と、午後遅めの上り列車が順光。
2.あし:大森・金城学院前駅から徒歩5分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed