エントリー

カテゴリー「根室本線」の検索結果は以下のとおりです。

根室本線 新狩勝-新得 (畜産試験場西)

下り 特急〔おおぞら7号〕 釧路行 2022年2月撮影《4K動画切り出し》

 狩勝峠を大きくカーブして下りてきた列車を北側から狙う場所で、晴天時は逆光になりますが、積雪時など他が除雪されていて入れない時も、この場所は割と入れます。
 動画撮影でズームを引きながら撮ったので、線路脇の枝が車体と被っていますが、写真で撮る場合は少し線路に近付くか、望遠で切り取る形でかわす事になると思います。
 以前は北側の道路付近から俯瞰ロングで俯瞰撮影ができましたが、現在は電線が何本も通っているので、俯瞰撮影は諦めて線路脇に下りてきました。

1.光線:終日ほぼ逆光。
2.あし:新得駅から徒歩70分。コミュニティバス「つつじが丘西」からでも45分 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:適当に泊る。

根室本線 幕別-利別 (十勝川築堤)

上り 特急〔おおぞら6号〕 札幌行 2022年2月撮影《4K動画切り出し》

 十勝平野の川を渡るシーンはトラス鉄橋ばかりで撮影できる場所がないのですが、鉄橋へ向かって築堤を登ってくるシーンをここでは撮ることが出来ます。冬場の積雪時でも割と簡単に入って来られるのでオールシーズン撮影可能です。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:駅からどちらの駅からも徒歩45分ほどかかる。国道を2時間に1本程度バスが走っているので時間が合えば利用できる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:適当に置ける。
車椅子での撮影可否:砂利道だが足場はしっかりしている。

根室本線 御影-芽室 (芽室28号踏切)

下り 特急〔おおぞら5号〕 釧路行 2022年2月撮影《4K動画切り出し》

 カーブの途中にある小さな踏切で、東側が緩く、西側がやや急な曲線を描いていて、どちら側を向いても撮れます。

1.光線:午前中の下り列車と、午後の上り列車が順光。
2.あし:芽室駅から徒歩35分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車なので周辺に配慮を。
車椅子での撮影可否:砂利道だが、硬めで足場は悪くない。

根室本線 音別-白糠 (海沿い東)

下り 特急〔おおぞら1号〕 釧路行 2022年2月撮影《4K動画切り出し》

 海沿いを行く列車を手軽に撮れる場所で、コンクリートの岸壁に登って撮る方法と、少し西側に岸壁が無い場所があり、その場所ならそのまま三脚が立てられます。
 下り1号を何とか順光で狙えるかなと思いましたが、どんどん太陽が西に回りだして、10時半の時点でこのような感じでした。

1.光線:朝の下り列車が順光。
2.あし:音別駅から徒歩70分程度。 (Y!地図) (goo地図) 国道を走るバスは1日3便程度
3.食料:音別駅より東側数分にセイコマ。
4.駐車:国道陸橋の下あたりにスペースあり。

根室本線 厚内-音別 (音別の丘)

上り 特急〔おおぞら4号〕 札幌行 2022年2月撮影《4K動画切り出し》

 音別の西側に2つの丘があり、尺別の丘が撮影地として有名だが、ここ音別の丘からは鉄橋を渡って丘を回るカーブに差し掛かる列車の撮影ができる。
 斜面にへばりついての撮影で、手前に木の枝が入るので、写真用としてはあまり向いていませんが、画面奥の駅から列車の動きをずーと追ってくることができるのでビデオ向きの撮影地といえましょう。
 作例の列車は朝8時台の列車なので側面が影りましたが、写真撮影なら、鉄橋を渡ったあたりが順光なので、そこを望遠で狙えばよいかも。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:音別駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:音別駅より東側数分にセイコマ。
4.駐車:墓参者用無料駐車場あり。

根室本線 釧路-東釧路 (釧路川西岸)

上り 臨客〔SL冬の湿原号〕 釧路行 2017年2月撮影

 釧路川にかかる鉄橋を行く列車を西岸から狙える場所で、道路から少し入った場所から手軽に撮ることが出来ます。SL列車は夕方近いので、冬場は日没ぎりぎりの感があります。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:釧路駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅からの途中にスーパー、カレー店あり。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。

根室本線 島ノ下-富良野 (学田2区踏切)

下り 臨時特急〔ラベンダーエクスプレス〕富良野行 2013年7月撮影

 富良野の象徴~ワインハウスをバックに走る列車を撮れた場所ですが、背後の木が成長したため、直線区間での撮影は難しくなりました。一応滝川寄りの場所にワインハウスとラベンダー畑を背後にしてキハ40単行ならギリギリ入る場所はあります。
 以前は踏切の東側でも撮れましたが、こちらはかなり草木が生長して撮りにくくなっています。

1.光線:午前中の下り、午後の上り列車が順光になる。
2.あし:富良野駅から徒歩15分程。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:歩道上からの撮影可

(個人DATA:初回訪問1998年7月、訪問回数2回)

根室本線 島ノ下-富良野 (空知川)

下り 普通2429D 釧路行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 空知川の鉄橋を渡る列車をサイドから撮影。臨時列車などが入る時にもよいかも。上手くいけば右手に雪を頂いた十勝連峰も見える(高圧電線が少々邪魔になる)

1.光線:昼前~昼過ぎにサイド順光。
2.あし:富良野駅から徒歩だと40分近くかかる。ハイランドふらの行きバスが1日3本あり。学田2丁目下車徒歩数分 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:市内にいろいろあり、北の峰の国道沿いにセイコーマート。
4.駐車:砂利道に2台程度置ける。
5.その他:富良野駅周辺にレンタサイクルあり。

(個人DATA:初回訪問2010年6月、訪問回数2回)

根室本線 新得-十勝清水 (新得3号踏切)

下り 特急〔スーパーとかち1号〕 2009年6月撮影

 新得駅から十勝清水駅の間は線路と国道が並行して走り、何ヶ所かの踏切があるので、適当によい場所を見つけて撮影。線路西側の方が開けているので、昼過ぎに撮るのがベターかも。
 その後線路脇に防護発光器が立ったので、この角度からだと列車の脇に被るため、午後に踏切西側から狙う方がよいでしょう。

1.光線:下り列車がほぼ終日順光(太陽が北側に回る夏場の朝夕を除く)。
2.あし:新得駅から徒歩なら50分程かかる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:踏切西側に2台ほどのスペースあり。

根室本線 落合-新得 (新得山北側)

 確認要 
上り 特急〔とかち6号〕 札幌行  2009年6月撮影

 新得山の北側にペンケシントク川があり、その鉄橋および東側の大築堤を行く列車を撮影できる。大築堤へは保線用の階段を登り、階段の最上部辺りから撮影。敷地に余裕がないため、さらに線路側には入らないこと。
なお現在この場所に上がれるか否かは不明です。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:新得駅から徒歩だと50分程かかる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:築堤の下に2台ほど置ける。

根室本線 落合-新得 (パンケシントク)

 確認要 
上り 特急〔スーパーおおぞら2号〕 2009年6月撮影

 新得山トンネルを出た列車はカーブを曲がって西新得信号場へ向かう。高速化のためカントがかなり付いており、振り子ならではの車体が傾いた写真が撮れる。列車はかなり飛ばして来るため、犬走りより3m以上離れること。三脚高1.8m以上・脚立要。
※北側の鉄橋側からの小道が生きていればアクセス可能ですが、南側の道は私有地で建物もできているようなので、北側から入れなければ立入不可となります。 

1.光線:午前中の上り列車が順光。正面が影るが下り列車も撮れる。
2.あし:新得駅から徒歩だと1時間半近くかかる。パンケシントク川の鉄橋の手前に左側へ上がる保線用の道があり、そこを上がった所。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:2~3台置ける。

同じ場所から下り列車を撮影するとこんな感じ。こちら側は電柱がちょっと邪魔になる。
下り 特急〔スーパーおおぞら1号〕 2009年6月撮影

根室本線 落合-新得 (西新得信号場)

 立入禁止あり 
上り 特急〔とかち2号〕 札幌行  2009年6月撮影

 西新得信号場は車でアプローチ可能でスペースもあることから、午前の上り列車を中心に撮影ができる。6月の朝一の特急とあってか、太陽がまだ北側から当たっていたので、正面は影になっています。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:新得駅から徒歩だと1時間近くかかる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:新得町内で事前に用意のこと。
4.駐車:2~3台置ける。保線作業車などが来た場合はのけること。


 その後シェルターの所に立入禁止の看板が立ったため、ここより先に入って撮れなくなり、上の列車写真は白い小屋の奥で撮影したもので、小屋の場所での撮影は出来なくなりました。この場所から撮るとなると。線路脇にある継電箱が邪魔になり、高い脚立を使っても撮影は難しそうです。2022年2月現地確認。

根室本線 落合-新得 (増田山)

上り 特急〔スーパーおおぞら〕 2008年7月撮影

 増田山の頂上からの大俯瞰アングル。駅からも遠く熊も出る場合あり。冬に凍死した撮影者もいるらしく、基本的には冬季以外に車で行く場所。

1.光線:終日ほぼ逆光。下り列車は後追いアングルになる。
2.あし:新得駅から徒歩だと3時間近くかかる。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:山頂に数台置ける。営林署の監視があるので注意。
5.その他:熊情報がある時は行かぬこと。現地で出くわした場合は牧場づたいに逃げ、熊の興味を人よりも牛へ向けるようにと現地の人に教わった。

(個人DATA:初回訪問1982年8月、訪問回数2回)

根室本線 音別-白糠 (海沿い中央)

下り 特急〔まりも〕釧路行  2008年7月撮影

 尺別から太平洋側に出た線路は、音別を過ぎると海岸沿いに東へ進む。この区間が最も太平洋に近い場所であり、海沿いを行く列車を撮る限られた場所になる。

1.光線:下り列車は午前中、上り列車は午後が順光。午後遅くなると反対側へ陽が回る。
2.あし:音別駅から徒歩5分程にコンビニがあり、その右手の踏切を渡って線路沿いに細い砂利道が続き、さらに30分ほど進むと海沿いに線路が出る。この場所は釣り客の車が邪魔な事も多いので、更に東へ進むと釣り客もいない場所がある。車利用だと国道の釧路側から斜め左に入る砂利道がある。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:音別駅徒歩5分にセイコーマート。
4.駐車:線路沿いの砂利道に何箇所か広い場所がある。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed