エントリー
2009年10月の記事は以下のとおりです。
伯備線 備中川面-方谷 (第4高梁川)
伯備線 備中川面-方谷 (河原)
伯備線 足立-新郷 (Sカーブ)
総武本線 四街道-物井
総武本線 物井-佐倉 (寺前踏切)
総武本線 物井-佐倉 (山野越踏切)
下り 特急〔しおさい1号〕 銚子行 2004年4月撮影
上り 普通 千葉行 113系 2004年4月撮影
人気の亀崎踏切付近はカーブしているが、こちらは直線から緩やかなカーブに入る箇所で、私はこちらの方が好みの場所である。但し線路脇が小道になっており、散歩の人や最近増えた撮影者が入り込むリスクが増えたので最近は訪れていません。
1.光線:上り列車がほぼ終日順光。夏場の朝の下り列車も一部日が当たる。
2.あし:物井駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:線路付近は道が狭く、しかもアングル内に映り込むので、少し離れた所を見つけて停めること。
:道路上からの撮影可
(個人DATA:初回訪問1981年3月、訪問回数7回)
総武本線 物井-佐倉 (亀崎踏切)
上り 試運転列車 2009年10月撮影 《FHD動画切り出し》
田んぼが一面に広がり、程よくカーブしているので、比較的狙いやすいとして人気の場所。踏切の佐倉寄りから望遠で撮る人が多いが、せっかくのカーブなので物井側からアウトカーブ仰角気味の迫力撮影しました。
1.光線:上り列車がほぼ終日順光。夏場の朝の下り列車も一部日が当たる。
2.あし:物井駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:線路付近は道が狭く、しかもアングル内に映り込むので、少し離れた所を見つけて停めること。
:立ち位置のよっては道路上からの撮影可
(個人DATA:初回訪問1998年3月、訪問回数3回)
成田線 酒々井-成田 (酒々井駅東)
大村線 彼杵-千綿
大村線 千綿-松原 (串ノ浦)
根室本線 新得-十勝清水 (新得3号踏切)
- 2009/10/06 06:54
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 根室本線
根室本線 落合-新得 (新得山北側)
- 2009/10/06 06:48
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 根室本線
根室本線 落合-新得 (パンケシントク)
- 2009/10/06 06:44
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 根室本線
確認要
上り 特急〔スーパーおおぞら2号〕 2009年6月撮影
新得山トンネルを出た列車はカーブを曲がって西新得信号場へ向かう。高速化のためカントがかなり付いており、振り子ならではの車体が傾いた写真が撮れる。列車はかなり飛ばして来るため、犬走りより3m以上離れること。三脚高1.8m以上・脚立要。
※北側の鉄橋側からの小道が生きていればアクセス可能ですが、南側の道は私有地で建物もできているようなので、北側から入れなければ立入不可となります。
1.光線:午前中の上り列車が順光。正面が影るが下り列車も撮れる。
2.あし:新得駅から徒歩だと1時間半近くかかる。パンケシントク川の鉄橋の手前に左側へ上がる保線用の道があり、そこを上がった所。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:2~3台置ける。
同じ場所から下り列車を撮影するとこんな感じ。こちら側は電柱がちょっと邪魔になる。
下り 特急〔スーパーおおぞら1号〕 2009年6月撮影
根室本線 落合-新得 (西新得信号場)
- 2009/10/06 06:36
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 根室本線
立入禁止あり
上り 特急〔とかち2号〕 札幌行 2009年6月撮影
西新得信号場は車でアプローチ可能でスペースもあることから、午前の上り列車を中心に撮影ができる。6月の朝一の特急とあってか、太陽がまだ北側から当たっていたので、正面は影になっています。
1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:新得駅から徒歩だと1時間近くかかる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:新得町内で事前に用意のこと。
4.駐車:2~3台置ける。保線作業車などが来た場合はのけること。
その後シェルターの所に立入禁止の看板が立ったため、ここより先に入って撮れなくなり、上の列車写真は白い小屋の奥で撮影したもので、小屋の場所での撮影は出来なくなりました。この場所から撮るとなると。線路脇にある継電箱が邪魔になり、高い脚立を使っても撮影は難しそうです。2022年2月現地確認。
根室本線 落合-新得 (増田山)
- 2009/10/06 01:40
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 根室本線
石勝線 南千歳-追分 (開拓通り踏切)
- 2009/10/05 11:36
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 石勝線
石勝線 南千歳-追分 (交差鉄橋)
- 2009/10/05 11:34
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 石勝線
石勝線 南千歳-追分 (駒里)
- 2009/10/05 11:32
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 石勝線
下り 特急〔とかち3号〕 帯広行 2009年6月撮影
南千歳から石勝線に入るといきなり牧場の中を走り、北海道らしさを感じることのできる場所。線路を越える陸橋が2ヶ所あり、陸橋からの下ろし撮影となる。運が良いと、飛行機とコラボできるかも?
南側に電柱があって邪魔なため、正面がちのアングルとなるので、北海道らしさを出すには工夫が必要。
1.光線:午前中の下り列車と午後の上り列車が順光。
2.あし:南千歳駅から4km近くあり歩くと1時間はかかる。路線バスは1日3本走っている。「東駒里」下車。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:2台程度置けるが、西側の陸橋はトラックがよく通るので邪魔しないよう注意。
5.路線バスは あつまバスを参照
千歳線 北広島-上野幌 (西の里踏切)
- 2009/10/05 11:16
- カテゴリー:1.北 海 道 地 方, 千歳線