エントリー
カテゴリー「5.東 海 地 方」の検索結果は以下のとおりです。
静岡鉄道 狐ヶ崎-桜橋 (東泉寺)
静岡鉄道 県総合運動場-県立美術館前
静岡鉄道 古庄ー県総合運動場
高山本線 上麻生-白川口 (鉄塔大俯瞰)
下り 1027D 特急 ひだ7号 富山行 2023年3月撮影《4K動画切り出し》
飛水峡を行く列車をスーパー俯瞰できる、昔からの有名撮影地。駅から徒歩なら2時間以上かかり、滑りやすい斜面登りもきついですが、登ればそれだけの達成感があります。
1.光線:午前遅めの下り列車が順光。
2.あし:白川口から徒歩2時間程度。高山線を超えて3台程車を置けるスペースを過ぎると右手に49番鉄塔の登り口があり、そこから階段と斜面登りで10分程。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:白川口駅から岐阜方面に徒歩10分程の場所にコンビニ。
4.駐車:携帯電波塔付近に5台、49番鉄塔下に3台程度。
5.その他:レンタサイクル(荷台なし)あり。
伊豆箱根鉄道 三島二日町-大場(中村踏切)
伊豆箱根鉄道 三島二日町-大場(北沢林道踏切)
伊豆箱根鉄道 原木-韮山
伊豆箱根鉄道 韮山-伊豆長岡
東海道本線 函南-三島(バイパス俯瞰)
上り 4028M 特急〔踊り子8号〕 東京行 2021年2月撮影《4K動画切り出し》
以前は線路の北側の丘から朝のブルトレを狙う場所がありましたが、バイパス道路建設などで撮れなくなり、代わりにバイパス道路が出来て山が切り開かれた事で出来た場所から大きく俯瞰をすることが出来るようになりました。
階段を登って、木々の隙間から数名が狙う事ができます。この日は残念ながら富士山が雲に隠れましたが、快晴であればバックに富士の勇姿を収めることができます。
1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:三島二日町駅から徒歩40分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
5.その他:三島駅界隈にはレンタサイクルがあり、電動自転車なので坂道もグングン登れます。訪問時の記事がこちら
近鉄山田線 伊勢中原-松ヶ崎 (中原)
- 2020/08/28 10:52
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
近鉄山田線 伊勢中原-松ヶ崎 (中ノ庄)
- 2020/08/28 10:48
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
近鉄山田線 東松阪-櫛田
- 2020/08/28 10:40
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
近鉄名古屋線 弥富-長島
- 2020/08/28 09:30
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
近鉄名古屋線 伊勢朝日-川越富洲原 (8号踏切)
- 2020/08/28 09:20
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
近鉄名古屋線 桃園-伊勢中川 (田んぼ)
- 2020/08/28 09:04
- カテゴリー:5.東 海 地 方, ・近鉄 名古屋線系統
天竜浜名湖鉄道 二俣本町-西鹿島 (鹿島橋)
東海道本線 富士-富士川 (宮下踏切)
上り 臨時急行 松田行 2014年11月撮影 《FHD動画切出し》
踏切近くから上下列車を撮るのはもちろん、作例のように少し離れたところから編成全体をサイドビュー的に撮ることもできます。
この日は371系のラストランとなる、急行〔御殿場線80周年371号〕の撮影で富士駅から歩いて堤防道路でスタンバイ、無事最後の姿を収めることができました。
1.光線:朝の上り列車と昼前後の下り列車が順光。
2.あし:富士駅からだと徒歩30分ほど、柚木駅からだと20分程度。。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:踏切の南側の県道上で若干余地があり、そこへ停める。
:舗装道路からの撮影ですが通行車両に注意。
(個人DATA:初回訪問1996年2月、訪問回数2回)