エントリー
カテゴリー「9.九 州 地 方」の検索結果は以下のとおりです。
日豊本線 清武-日向沓掛
日豊本線 田野-青井岳 (清武川)
上り 特急〔きりしま8号〕 宮崎行 2011年2月撮影 《FHD動画切り出し》
昔からの有名場所である清武川の鉄橋。鉄橋の前後にも大築堤が広がるが、雑草が所々伸びているため、割り切って鉄橋メインで撮影。
1.光線:午前遅くから昼過ぎ頃の上り列車が順光。
2.あし:田野駅から徒歩30分程度。坂道等があるので地図上の計算時間より余分に時間がかかります。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:町内にスーパー、国道沿いにコンビニあり。
4.駐車:川原に3~4台置けるスペースはあるが、アングル内に写り込む可能性が大きく、他の撮影者がいる場合は配慮すること。その他の周辺農場への車の乗り入れは厳禁。
(個人DATA:初回訪問2011年2月、訪問回数2回)
日豊本線 田野-青井岳 (陸橋俯瞰)
日豊本線 田野-青井岳 (境川)
下り 特急〔きりしま5号〕 鹿児島中央行 2011年2月撮影 《FHD動画切り出し》
青井岳駅の東側にデッキトラスの鉄橋があり、下から見上げるようにして撮影できる。距離があまり取れないため、3両編成が最適。真横もしくは上り列車の正面がかろうじて見える程度の位置になる。
高速道路利用で、ここで国鉄色の下り6005M撮影後に高鍋橋りようで国鉄色の5005Mも撮れました。
1.光線:朝夕を除き上下列車ともサイド順光。
2.あし:青井岳駅から徒歩数分。バス転回場のような場所。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:バス路線は廃止されたのか滅多に来ないのでバス転回場跡らしき場所に駐車は可。ここで駐車して飯を食って車外へゴミを捨てる馬鹿どもが結構おり、最悪画面内にゴミ袋等が写り込む可能性もある。
日豊本線 餅原-三股 (カーブ)
上り 特急〔きりしま11号〕 鹿児島中央行 2011年2月撮影 《FHD動画切り出し》
04年に鈍行列車で通った際に、ここのカーブなら西日を浴びてカーブする列車をバッチリ撮れるかな?と思い、一度来たかった場所。数年越しの思いが実現かと期待したが、10年夏は夕立雲に太陽は阻まれ、リベンジで来た今回も〔きりしま〕通過の際は薄く雲が掛かってしまった。
なお新燃岳の活動状況によっては、降灰で撮影どころではなくなるので注意。横をトラックが通ると路面の灰が舞い上がるので冷や冷やの中でのリベンジ撮影でした。
1.光線:夕方近くの下り列車が順光。
2.あし:餅原駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:意外と車が通るので、車の停め方には注意すること。
5.その他:餅原-三股間の鉄橋は、手すりや前後の築堤の雑草が邪魔なのでパスしました。
:舗装道路からの撮影です。
(個人DATA:初回訪問2010年8月、訪問回数2回)
日豊本線 国分-隼人
日豊本線 錦江-帖佐
日豊本線 姶良-重富
日豊本線 重富-竜ヶ水 (白濱)
日豊本線 重富-竜ヶ水 (吉野)
日豊本線 小波瀬西工大前-行橋 (線路西側)
日豊本線 南行橋-新田原 (池の脇)
日豊本線 南行橋-新田原 (道場寺)
日豊本線 豊前松江-宇島
日豊本線 今津-天津 (御宮踏切)
日豊本線 今津-天津 (陸橋俯瞰)
日豊本線 牧-高城
日豊本線 大在-坂ノ市
肥薩おれんじ鉄道 上田浦-たのうら御立岬公園 (岩場)
上り 普通 八代行(後追い) 2003年4月撮影
八代海沿いに走る列車を撮影できる。場所的にちょっと危険っぽいが、1か所だけ海側に突き出た岩から撮影できる。一応危なっかしい場所なので海に転落しても完全自己責任で。
線路沿いのコンクリ堤へ登っての撮影はもちろんNG。
1.光線:午後の下り列車が順光。上り列車は逆光か後追い撮影になる。
2.あし:上田浦駅から徒歩40分ほどで道路が線路から離れるので、後は線路沿いの土道を歩き、最後は線路を横切って岩の上に立つ。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:軽トラ用の農道で途中までは入れるが、そこから徒歩でのアクセスになる。
(個人DATA:初回訪問1989年2月、訪問回数2回)