エントリー

カテゴリー「・神戸電鉄」の検索結果は以下のとおりです。

神鉄三田線 神鉄道場-横山 (古墳俯瞰)

上り 普通 新開地行 1300形 2011年4月撮影《FHD動画切り出し》

 神鉄道場駅の西側は鹿の子台という台地になっており、駅の北側に小さな古墳公園がある。その円錐台形の頂上から下を行く線路を見下ろす事ができる。
 なお架線柱や電線がかぶるので、引きで撮った方がよいと思われます。

1.光線:午前遅めの上り列車が順光。
2.あし:神鉄道場駅から右手へ徒歩5分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の西側数分にコンビニ。
4.駐車:原則的には不可。

神鉄三田線 神鉄道場-横山 (畑)

下り 普通 三田行 1300形(後追い) 2011年4月撮影《FHD動画切り出し》

 神鉄道場駅の北側にある俯瞰場所から見下ろした畑で撮影。ここであれば電線はかぶらない。

1.光線:午前遅めの上り列車が順光。夏場夕方の下り列車も順光期待。
2.あし:神鉄道場駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の西側数分にコンビニ。
4.駐車:行き止まり道なのでおそらく大丈夫かと。
車椅子での撮影可否:道路上からの撮影可

神鉄三田線 三田本町-三田

上り 普通 新開地行 2000系 2010年12月撮影《FHD動画切り出し》

 駅間のほぼ中間地点に武庫川が流れており、ここを渡る列車を撮影できる。鉄橋の長さ自体は3両あるかないか程度だが、4両編成でも後ろまで収まる。

1.光線:基本的に上り列車がほぼ昼前から順光。夏場の早朝には下り列車も順光になる。
2.あし:どちらの駅からも徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:どちらの駅前にもコンビニ有。
4.駐車:不可。

神鉄粟生線 三木上の丸-三木

上り 普通 新開地行 1100形 2010年12月撮影《FHD動画切り出し》

 カーブの鉄橋を行くシーンを、真横からや鉄橋下から見上げるようにと幾つかのアングルを楽しめる。川の流れは比較的穏やかなので、水鏡も期待できる。道路脇は歩道になっているので、安全に撮影できる。

1.光線:午前遅めの上り列車が順光。夏場の夕方近くなら川の北側からも撮影できる。
2.あし:三木上の丸駅から徒歩3分。三木駅からでも数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:川岸に駐車スペース有。

神鉄粟生線 葉多-粟生 (加古川西岸)

上り 普通 新開地行(後追い) 3000系 2010年12月撮影《FHD動画切り出し》

 加古川に掛かる鉄橋を行く列車を撮影。線路の南側に退避場所が多くあって少々目障りなので上手く処理したい。
 線路の北側には退避場所はないので、夏場の朝なら東岸から望遠でポニートラスを切り取って狙えばよいかも?

1.光線:夏場の午後遅めの下り列車が順光。上り列車は後追いになる。
2.あし:粟生駅から南へ徒歩12分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅に軽食の店あり。物販店はほとんどない。
4.駐車:土手におけそう。

神戸電鉄有馬線 鵯越-鈴蘭台

上り普通 1100形 2010年7月撮影

 鈴蘭台駅の南側は入庫用の線路を加えた3線区間があり、ここの真ん中を走る上り列車を順光で撮影できる。歩道が狭いため、三脚は不可。架線柱脇に2名が立てるのみ。

1.光線:夏場の早朝を除く午前の上り列車が順光。
2.あし:鈴蘭台駅から南へ徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅前にampm、ダイエーなど。
4.駐車:狭い道でバスも通るため駐車不可。駅からの途中にコインパーキングあり。

 また駅からの途中にも踏切があり、ここでは発車したばかりの列車を捉えることができる。(駅間ロケという程の場所でもないですが・・・)
上り普通 1100形 2010年7月撮影 《FHD動画切り出し》

神戸電鉄有馬線 鈴蘭台-北鈴蘭台

 環境変化 
上り 普通 5000系 2010年7月撮影

 鈴蘭台駅の北側が勾配&カーブになっており、線路西側の住宅地がさらに一段高くなっているので、ここから勾配を降りてくる列車を見下ろして撮影できる。
 ※2018年確認 ここに中継信号機が立ち、アングル取りが厳しくなりました。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:鈴蘭台駅から北へ徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅前にファミマ、ダイエー・コープなど。
4.駐車:不可、近くの公共駐車場へ停めること。

(個人DATA:初回訪問1983年12月、訪問回数3回)

神戸電鉄粟生線 鈴蘭台西口-西鈴蘭台

下り普通 6000系 2010年7月撮影 《FHD動画切り出し》

下り普通 6000系(後追い) 2010年7月撮影 《FHD動画切り出し》

 鈴蘭台西口を出た列車は下り勾配を下りはじめ、すぐ隣の西鈴蘭台へすべり込む。鈴蘭台西口駅の近くに低いガードレールの場所があり、上り・下りとも撮れる。どちらかというとビデオ向きかも?

1.光線:午前の上り列車と、午後早めの下り列車が順光。
2.あし:鈴蘭台西口駅から西へ徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:西鈴蘭台駅周辺にスーパー3件&ローソン。
4.駐車:不可。西鈴蘭台駅近くに有料駐車場あり、そこから徒歩になる。

神戸電鉄粟生線 木幡-栄

上り普通 1100形 2010年7月撮影

 木幡駅の西側にも程よいカーブがあり、正面から望遠ぎみで撮ることができる。

1.光線:午前遅め~昼ごろの上り列車が順光。
2.あし:木幡駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:原則不可

神戸電鉄有馬線 湊川-長田

上り 普通 1300形 2009年9月撮影

 地下から一気に50‰の勾配で六甲山麓の住宅街へ駆け上がる途中に長田駅があり、その前後がSカーブになっている。ここは線路西側に歩道があり、柵もなくて撮影にもってこいの場所だが、南西に高層団地があり、日当たりが悪い。

1.光線:夏場の昼前後の短い時間のみ順光。むしろ曇天の日がおすすめ。
2.あし:長田駅から線路沿いの歩道を5分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:長田駅から幹線道路に下りればファミマあり。
4.駐車:車の乗入れは不可。
車椅子での撮影可否:歩道上からの撮影可

 また曇天であれば、このようにカーブを登ってくる下り列車を撮ることもできる。

神戸電鉄有馬線 長田-丸山

下り 普通 3000系 2009年9月撮影

 長田駅を出ると再びカーブの急勾配を登り始めるが、その姿を見下ろして撮ることができる。南向きで撮るのでほぼ完全逆光。駅南側の地点とともに駅から近い。

1.光線:夏場の夕方なら前面のみ日が当たるかも?基本は曇天向き。
2.あし:長田駅から徒歩5分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:長田駅の南東にファミマ。
4.駐車:原則不可。また近くの踏切で交通取締りが時々張っている。

神戸電鉄有馬線 大池-神鉄六甲

上り 普通 1370形 2009年4月撮影

 六甲山の北側の狭い土地を神鉄と県道が縫うように走っている。六甲駅を発車して勾配を登ってくる上り列車を撮影できる。

1.光線:春夏期の午後の遅い時間帯に踏切北側から上り列車が順光。この日は午後1時ごろの訪問で、まだ正面に日が当たってました。
2.あし:神鉄六甲駅から徒歩3~4分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:近くにセブン。
4.駐車:道路が拡幅工事予定で中断しているのか、コンビニ南側に余地がある。

神戸電鉄粟生線 藍那-木津

上り 普通 新開地行  6000系 2009年4月撮影

 ここが神戸市内とは思えないような山の中を走る区間。大きな築堤のカーブを登ってくる列車を撮影できる。

1.光線:午前9時ごろまでの上り列車が順光になる。
2.あし:木津駅から徒歩15分程度のため池横。途中でも真横から撮れる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:少数台なら停められる。

 なおここより藍那寄りに48.5‰の勾配票を入れて撮影できる場所があったが、2009年4月現在この場所は立入禁止のようで、犬走りから十分離れていたにも関わらず、電車が止まってしまいました。この位置からの撮影はしないよう願います。

神戸電鉄粟生線 木津-木幡

上り 普通 新開地行  1300形 2009年4月撮影

 木幡駅を出た列車はカーブを曲がって東よりに向かう。朝日を浴びて新開地へ向かう準急・急行を撮影できる。駅からも歩いて近く手軽に撮れる。

1.光線:春夏期の朝の上り列車が順光。冬場は厳しい。
2.あし:木幡駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed