エントリー

2020年08月の記事は以下のとおりです。

近鉄大阪線 川合高岡-伊勢中川 (中村川)

下り 松阪ゆき 快速急行  2020年8月撮影 《4K動画切り出し》


 ↓こちらが動画撮影したものです。 

 伊勢中川駅北側にある「中川短絡線」の大阪線側の接続点ですが、中継信号機や架線柱があるために、写真撮影用としては少々うるさいので、動画撮影用とした方がいいと思います。

1.光線:午前遅めの下り列車が順光。
2.あし:伊勢中川駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅からの途中にファミマなど。
4.駐車:堤防道路に車は進入できないので、近くの道路に停めることになる。
(個人DATA:初回訪問2014年6月、訪問回数2回)

近鉄大阪線 伊勢石橋-川合高岡

上り 難波ゆき 特急  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 この場所は雲出川にかかる沈下橋の脇を通るコンクリート橋を行く列車を撮れます。北側からの撮影のため、日が当たる時間は短く、チャンスを物にしたいところです。直前まで日があたってたのですが、残念ながら陰ってしまいました。

1.光線:春夏期中心に夕方の上り列車が順光。
2.あし:伊勢石橋駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:若干のスペースあり。
車椅子での撮影可否:砂利道・草地ですが安定しています。

近鉄大阪線 赤目口-名張 (田んぼ)

上り 上本町ゆき 快速急行  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼの中のストレートを行く列車を遮る物なく撮れる気持ちいい場所ですが、どちらかというと、夕方に線路際に張り付いて超望遠イモムシ写真を撮る場所として有名のようです。

1.光線:早朝の下り列車と、昼前後の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩15分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:農作業専用道のため路上駐車は不可、農繁期は進入も不可。離れた場所に置いてくるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 三本松-赤目口 (北側)

上り 大阪難波ゆき 特急  2020年8月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼストレート区間を北側から狙うこともでき、長編成の撮影もできます。線路際にはケーブルなどがあるので、線路際から狙いたい人は、赤目口-名張で構えた方がいいでしょう。

1.光線:午後遅い時間の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:狭い農道のため、車を停めたい場合は、1本北側の道路に停めるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、農作業車に注意。

(個人DATA:初回訪問2020年8月、訪問回数2回)

近鉄大阪線 三本松-赤目口 (南側)

下り 団体列車   2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼの中のストレートを行く列車を狙う事ができる。線路方向の関係から、下り列車の正面に日が当たる時期・時間は短い。

1.光線:夏場の朝の下り列車と、昼前後の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 大和高田-松塚 (松塚)

上り 上本町ゆき 特急  2020年1月撮影(後追い) 《4K動画切り出し》

 松塚駅のすぐ西側の築堤を上り下りする列車を撮ることができ、駅からも近い。場所は農業法人の作業場所の前なので、車の乗り入れや、大きく荷物を広げての撮影はできない。

1.光線:午前中の下り列車が順光、上り列車は後追いになる。
2.あし:松塚駅から徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の北約5分程にローソン。
4.駐車:路上駐車不可。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 大和高田-松塚 (葛城川)

上り 鮮魚列車 上本町行 2020年1月撮影 2枚とも



 葛城川にかかる短い鉄橋の前後が築堤になっており、前後両面撃ちを狙ってみました。後追いの場合、線路脇の標識があるので、処理が難しいです。横から1つ奥のスパンを望遠で狙う方が良いかも。

1.光線:午前中の下り列車と、午後の上り列車が順光。
2.あし:松塚駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:松塚駅北側5分程にローソン。
4.駐車:自転車・歩行者専用道のため進入不可、離れた場所に停めるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄山田線 伊勢中原-松ヶ崎 (中原)

上り 団体列車 大阪方面  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 伊勢中原駅の近くで、春夏期の夕方の上り列車を光線良く撮ることができます。

上り 名古屋ゆき 特急  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 線路近くからの他に、少し離れて斜め位置からの撮影もできます。 

1.光線:春夏期の夕方近くに上り列車が順光。
2.あし:伊勢中原駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:狭い道しかないので、路上駐車は少し離れた所に停めて歩きになる。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄山田線 伊勢中原-松ヶ崎 (中ノ庄)

上り 上本町ゆき 特急  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 JR紀勢本線をオーバークロスのために築堤を通る列車を北側から狙ったもので、春夏期の夕方には上り列車を順光で撮ることができます。

1.光線:昼前後の下り列車と、春夏期の夕方に上り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:車に注意して舗装道路からの撮影です。

近鉄山田線 東松阪-櫛田

上り 上本町ゆき 特急  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼの中の一直線の築堤をゆく列車を撮ることができ、色々なアングルで狙うことができます。紀勢本線の線路も近い。

1.光線:午前中の下り列車と、午後の上り列車が順光。
2.あし:東松阪駅から徒歩10分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車は川沿い道路の余地に停めて、歩きになる。
車椅子での撮影可否:砂利道ですが安定はしています。

近鉄名古屋線 弥富-長島

下り 御行幸列車 宇治山田行  2019年11月撮影 《4K動画切り出し》 

 長島駅の東側に田んぼがあり、線路沿いの道が一段低く、柵も低いために割とスッキリ撮れます。下り列車の撮影には道路上の電柱の処理に工夫を要します。

1.光線:午前中の上り列車と、午後早めの下り列車が順光。
2.あし:長島駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:数分ほど南側にローソン。
4.駐車:不可。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ができます。

近鉄名古屋線 伊勢朝日-川越富洲原 (8号踏切)

下り 鳥羽ゆき 特急  2019年11月撮影 《4K動画切り出し》

 下り列車を午後の時間帯に撮影するのに適している場所で、線路が南北に走っているので、上り列車は終日逆光になります。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:伊勢朝日駅から徒歩10分強。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道沿いにいろいろ。
4.駐車:路上駐車時は周辺に配慮を。
車椅子での撮影可否:通行車両に注意の上、舗装道路からの撮影できます。

近鉄名古屋線 桃園-伊勢中川 (田んぼ)

上り 名古屋ゆき 特急  2020年6月撮影 《4K動画切り出し》

 線路脇に柵が無いので、スッキリ撮れます。また春夏期は夕方の上り列車が順光になるので、人気があります。夕方遅かったので、雲に日差しが隠れかけて日差しが弱くて少し残念でした。

1.光線:昼すぎまでの下り列車と、春夏期の夕方に上り列車が順光。
2.あし:桃園駅から徒歩10分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

京急本線 京急富岡-能見台 (横高前)

下り 快特 京急久里浜行  2020年8月撮影 《4K動画切り出し》 

 ↓ こちらが撮影動画になります


 能見台駅のすぐ北側で西日を浴びて疾走する快特を撮影。180cmの金網があるので、その上からの撮影です。夏の午後4時頃だったので、日が北側に回っているようです。

1.光線:午後早めの下り列車が順光。
2.あし:能見台駅から徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、コインPなどに停めること。

京急本線 上大岡-屛風浦 (森が丘)

下り 快特 三崎口行  2019年10月撮影 《4K動画切り出し》 

 上大岡を出た電車はぐんぐんと周囲の地形が高くなる中、切通しを通ってトンネルを抜けた先が屛風浦になり、トンネルの上から俯瞰してみました。道路のガードレールに登るか、高い三脚を使っての撮影になります。

1.光線:昼前後の下り列車が順光。
2.あし:屛風浦駅から徒歩15分、上大岡からでも20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は難しいが、カーブの場所辺りに停められるか?

東海道本線 東神奈川-横浜 (歩道橋)

下り 特急〔踊り子107号〕 伊豆急下田行  2020年8月撮影《4K動画切り出し》 

 東神奈川-横浜間の中間に小さな歩道橋があり、そこから狙ってみました。手摺りも低いことから簡単に撮れそうだったのですが、意外と架線や架線柱が被るため、上からではなく、階段からの撮影となり、9-10両編成がギリギリ収まる感じです。上り列車については架線柱が大きく被るので、実質下り列車向きの場所です。
 10時過ぎに来た特急ですが、まだ日差しが真横の位置だったので、正面にまで日が回っていませんでした。

1.光線:昼前後の下り列車が順光。
2.あし:東神奈川駅から徒歩10分程度。京急神奈川からは数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:東神奈川駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、コインPなどに停めること。

東海道本線 新子安-東神奈川 (立町)

下り 特急〔踊り子115号〕伊豆急下田・修善寺行 2019年10月撮影《4K動画切り出し》 

 歩道橋での撮影が難しくなったため、東海道線の下り狙いでならこの場所がありますが、良位置で撮れるのはせいぜい2人までで、あとは架線柱が邪魔になってしまいますので、人が居ないのを見計らって行くのがいいでしょう。300mm程度の長玉が必要です。

 ↓こちらが撮影動画になります。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:JR東神奈川駅か京急神奈川新町から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:JR駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場などに停めること。
(個人DATA:初回訪問2019年3月、訪問回数2回)

東海道本線 横浜-保土ヶ谷 (陸橋)

上り 横須賀線 普通 東京方面行  2019年10月撮影《4K動画切り出し》 

 道路陸橋に沿って歩道橋があり、一脚等で柵の上から見下ろす形で撮れる。歩道は西側のみで、上り列車向き。通行者が多く手狭なため、三脚を広げての撮影は不可。マンションの影になるため、順光で日が当たる時間は短い。

1.光線:夏場の午前中の一部で上り列車が順光。
2.あし:平沼橋駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場などに停めること。

東海道本線 戸塚-大船 (笠間大橋)

下り 特急〔踊り子107号〕 伊豆急下田行 2020年1月撮影 

 大船界隈で適当に見つけた場所。陸橋上の歩道からの俯瞰もできるが、架線の処理が厄介なので、下から撮影しましたが、後ろの方まで収まらないので10両までが目安。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:大船駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:大船駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は難しい、有料駐車場などに停めること。

東海道本線 茅ヶ崎-平塚

下り 特急〔踊り子115号〕 伊豆急下田・修善寺行 2020年1月撮影 

 相模川を渡る列車が撮れる定番ポイント、165系時代に行って以来、久々に訪れましたが、ここはほとんど変わっていないので、安心して撮れます。
 定番の堤防上からの撮影の他に、短い編成向き(ヨットと被るが一応15両撮れる)で河原に下りての撮影もできます。

 ↓こちらが撮影動画になります
 

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:平塚駅から徒歩25分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:平塚駅周辺にいろいろ。
4.駐車:堤防道路へは進入できない上、周辺の路上駐車は難しい、有料駐車場に停めること。
(個人DATA:初回訪問1997年2月、訪問回数3回)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed