エントリー

2018年10月の記事は以下のとおりです。

篠ノ井線 稲荷山-篠ノ井 (聖川土手)

下り 快速〔おはようライナー〕 長野行  2018年8月撮影 

 稲荷山駅を出て直線をやってくる列車を正面がちに撮れる人気の撮影場所。反対方向は高速道路の築堤に阻まれるので、実質このアングルのみとなります。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:稲荷山駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:土手に2・3台置ける。

篠ノ井線 稲荷山-篠ノ井 (サイド)

下り 快速〔おはようライナー〕 長野行  2018年3月撮影 《4K動画切出し》

 直線の小築堤を行く列車をサイド側からスッキリと撮ることができます。

1.光線:午前中の下り列車と午後の上り列車が順光。
2.あし:稲荷山駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影ができます。

篠ノ井線 聖高原-冠着 (坂井小北)

上り 特急〔しなの2号〕 名古屋行(後追い) 2017年5月撮影 《4K動画切出し》

 緩やかなカーブを行く列車を撮影できる。小さな踏切があって、その近くから撮影。線路の南側は草が伸びていたので、北側から1本だけ撮って他へ移動しました。

1.光線:午前中の下り列車と午後の上り列車が順光。
2.あし:冠着駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影ができます。

篠ノ井線 聖高原-冠着 (坂井直線)

下り 快速〔おはようライナー〕 長野行  2017年5月撮影 《4K動画切出し》

 直線をやってくる列車をすっきり撮ることができます。線路南側には低いものの柵があるので、北側から撮れる朝の下り列車がいいでしょう。

1.光線:午前中の下り列車と午後の上り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩約30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:聖高原駅北側の郵便局向かいにセブン。
4.駐車:細い道なので路上駐車は難しく、少し離れた場所になる。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

篠ノ井線 坂北-聖高原

上り 回送  塩尻行  2017年5月撮影 

 大きくカーブした築堤を行く列車を撮影できる。遮る物もないので、ビデオ撮影にも向いている。春夏期の早朝であればおはようライナー送り込みの回送列車も撮れる。

1.光線:朝の下り列車と昼前後の上り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩40分近くかかる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ができます。

中央本線 落合川-坂下

下り 貨物 5875レ 南松本行  2017年5月撮影 

 北へ向いて走る線路が西向きに大きくカーブを取る場所で、季節限定で順光撮影が期待できます。昔は南側の県道から上り列車を俯瞰出来ましたが、今は木が成長して撮れなくなっています。

1.光線:夏場の夕方に下り列車が順光。
2.あし:坂下駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

北陸新幹線 黒部宇奈月温泉-富山

下り  〔はくたか563号〕 金沢行  2017年5月撮影 《4K動画切出し》 

 高架線の更に上にある小さな公園というか休み場みたいな所から見下ろして撮影ができます。 

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:魚津駅から徒歩だと約45分。魚津市民バス(日祝運休)「グリーンタウン青葉台」下車 も利用できる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:車の停め方には少々うるさいようで、立て札も立っていました。注意を。

羽越本線 村上-間島 (岩ヶ崎)

下り 特急〔いなほ7号〕 秋田行  2017年9月撮影 《4K動画切出し》

 日本海を横目に走る下り列車を海側から順光で撮れる場所で、海に突き出た岩に登っての撮影となるので、少々危険ですが、晴れた日の夕方などはV写真が撮れるかも知れません。
 岩に登らなくても、足回りが草に隠れますが安全に岩の下からも撮れます。

1.光線:夏場の夕方近くに順光。
2.あし:間島駅から徒歩50分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:1・2台程度、お墓を過ぎると私有地になるので、そこには停めないこと。

山陰本線 小田-田儀 (直線段々)

下り 臨時貨物 福岡(タ)行  2018年9月撮影 

 海を入れて俯瞰撮影ができる、昔からの定番撮影ポイント。故に名物列車が通るとなると、沢山の撮影者が湧いて山肌を埋め尽くすのですが、不届き者よる私有地への立入りや樹木の伐採で近隣住民とのトラブルになっています。また国道下の住宅からの正面狙いをする人がいましたが、住人によって排除されていました。国道の駐車も問題になっています。

1.光線:昼前後の下り列車が順光。
2.あし:田儀駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:東側のパーキングに停めて徒歩でくること。
車椅子での撮影可否:国道脇の歩道から撮影できます。
トイレあり:パーキングにあり
(個人DATA:初回訪問1997年9月、訪問回数3回)

山陰本線 五十猛-仁万

下り 臨時貨物 福岡(タ)行  2018年9月撮影 

 美しい松と砂浜と海を見ながら走る列車が撮れる昔からの定番スポットでしたが、松は枯れてしまったものの、今でも海の景色は抜群です。

1.光線:昼前後の下り列車が順光。
2.あし:五十猛駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:西側のカーブしている場所に駐車スペース有、10台程度おける。国道が狭いため停車もしないこと。撮影場所への登り口前で車を停めるバカのせいで相当ひんしゅくかってます。
(個人DATA:初回訪問1986年9月、訪問回数6回)

山陰本線 浅利-江津 (陸橋俯瞰)

下り 臨時貨物 福岡(タ)行  2018年9月撮影 《4K動画切出し》

 そんなにいい場所という程でもないが、一応海を入れての撮影ができる。バックの岩場がアクセント。なお右側がすぐに国道で通行量も多いので、画面の処理が難しいのと、撮影者が多いと金網の上からの撮影になるので、脚立や高い三脚が必要になります。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩45分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:北側に墓参者用の駐車スペースあり。

山陰本線 周布-折居 (墓地俯瞰)

上り 臨時貨物 名古屋(タ)行  2018年9月撮影 

 美しい日本海を大きく入れて下に走る列車を写せる場所です。場所柄比較的正面がちになる場所であるのと、秋冬場は日が十分に当たらない懸念がある場所です。キャパは5名ほど。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:折居駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:東側に100mほど歩いた場所に駐車スペースあり。

山陰本線 周布-折居 (駅東)

下り 快速〔石見ライナー〕 益田行 1991年5月撮影 

 駅から近くで海沿いに走る列車を手軽に撮れる場所です。基本的に午後の下り狙いとなります。現在この場所へ入れるか否かは不明です、入れなければ横の堤防などからの撮影になると思います。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:折居駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。自販機スナックあり。
4.駐車:国道脇に数台置けるスペースあり。

山陰本線 折居-三保三隅

上り 臨時貨物 名古屋(タ)行  2018年9月撮影 

 家を画角から外せる位置からの撮影。
上り 貨物 行先等不明 1991年5月撮影
 今や大定番撮影スポットとなっている夕陽パーク三隅ですが、昔は何もなくてまったり撮れた場所でした。迂回貨物の時は警察も出て凄まじい人だかりに。

1.光線:午前中の上り列車が順光。下り列車は側面順光。
2.あし:折居駅から徒歩18分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:道の駅にあり。
4.駐車:道の駅で夜間も可。
車椅子での撮影可否:硬い土の場所や下の舗装道路からの撮影です。
トイレあり:トイレあり
(個人DATA:初回訪問1991年5月、訪問回数2回)

山陰本線 岡見-鎌手 (青浦岩場)

下り 臨時貨物 福岡(タ)行  2018年9月撮影 

 青浦の鉄橋を岩場から見上げるアングルで、晴れた美しい日には是非とも訪れたい場所です。下りる場所が分かりにくく、また岩も硬くて怪我をしやすいので、単独での行動は危険な場合があります。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:岡見駅から徒歩40分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。

山陰本線 岡見-鎌手 (青浦鉄橋)

上り 貨物 5582レ 岡見行 2007年7月撮影 《HD動画切出し》

 山陰の青い海をバックに短い鉄橋を渡る一瞬の姿を捉える場所として、一度は訪れたい場所でしたが、当時は訪問者が少なかったのか、足元が固まっていなくて、藪やくもの巣も張り放題でした。岡見貨物晩年の頃には開拓され、割りと手軽に行けるようになったようです。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:岡見駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
(個人DATA:初回訪問2007年7月、訪問回数2回)

山陰本線 鎌手-石見津田 (漁港)

下り 貨物 5583レ 美祢行  2009年6月撮影 《FHD動画切出し》

 漁港をぐるりと半周しながら線路が回る風光明媚な場所で、港湾から見上げるアングルの他に、適当に山肌に登っての俯瞰撮影もできます。

1.光線:午後の下り列車が側面順光。
2.あし:鎌手駅から徒歩25分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を、港湾での作業中は乗入れないこと。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。
(個人DATA:初回訪問1986年9月、訪問回数3回)

山陰本線 石見津田-益田 (遠田S字)

下り 臨時貨物 福岡(タ)行  2018年9月撮影 

S字カーブを望遠で狙う
下は《4K動画切出し》で標準レンズ程度
 定番の撮影地ですが、電柱が入るので、海を入れての撮影は難しい。墓の上からの俯瞰の場合は、電線をかわすために、2m以上の高さの三脚が必要です。

1.光線:夕方近くの下り列車が順光。
2.あし:石見津田駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:石見津田駅南側にローソン
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
5.その他:国道9号を走る石見バスが利用できる。下遠田下車で徒歩10分
(個人DATA:初回訪問2009年6月、訪問回数3回)

山口線 徳佐-船平山 (S字北東側)

下り 臨時貨物 名古屋(タ)行  2018年9月撮影 《4K動画切出し》 

 SL撮影で有名な『徳佐のS字』の北側の直線で、朝の下り列車が春夏期の朝に順光が期待できる場所として行ってみました。朝モヤが出やすいので、早朝の撮影は運次第です。9月ともなると正面は半分影になってました。

1.光線:春夏期の早朝の下り列車が順光。
2.あし:徳佐駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路から撮影できる。
(個人DATA:初回訪問2014年8月、訪問回数3回)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed