エントリー

カテゴリー「予讃線」の検索結果は以下のとおりです。

予讃線 国分-讃岐府中(直線俯瞰)

下り 3079レ 伊予三島行 2019年3月撮影《4K動画切り出し》

 讃岐府中駅の東側の直線区間では道路から見上げて撮る他に、南側の丘に登って俯瞰で撮る方法もあり、主に午後の下り列車向きの場所です。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:讃岐府中駅から徒歩5~10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:あまり置く場所は無いので注意。

予讃線 高松-香西

下り 普通 2006年4月撮影

 午後の下り列車専用。鉄橋を渡る列車を撮影できる。両数的には5~6両位まで。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:香西駅から徒歩15分。行き止まりの土手道より撮影。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:周辺にコンビニやマクドなど有。
4.駐車:少数台なら可。

予讃線 国分-讃岐府中 (直線)

上り 普通 高松行  2007年8月撮影

 讃岐府中駅の東側の直線区間で撮影。写真のように線路脇で撮るのは安全でなく、築堤下から見上げるように撮るか、南側の丘に登って俯瞰撮影した方がよい。

1.光線:上り列車は午前中に、下り列車は午後に順光。
2.あし:讃岐府中駅から徒歩5~10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:あまり置く場所は無いので注意。

 このように築堤下から撮るとスッキリと撮れる。この日は残念ながら雨が上がったばかりで暗かったが、逆に晴れると3075レの場合は前面が影る。
下り 貨物 3075レ 2009年4月撮影

(個人DATA:初回訪問2007年8月、訪問回数3回)

予讃線 讃岐府中-鴨川

下り 臨時快速〔マリンライナー82号〕 2008年4月撮影

 築堤を登ってくる上り列車とカーブの橋を行く列車を撮れる。この日限定で復活した213系マリンライナーを撮りに行ったが、生憎の小雨み見舞われました。

1.光線:午前遅め~昼過ぎの上り列車が順光。下り列車は午後遅めに順光になる。
2.あし:讃岐府中駅から徒歩7~8分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:堤防道路に置ける。

予讃線 八十場-坂出

下り 貨物3079レ 2009年4月撮影

 バックの景色はよくないが、駅から近くて手軽に撮れる場所。

1.光線:午前中の上り列車、午後の下り列車が順光。
2.あし:八十場駅から徒歩8分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:適当に停める。

(個人DATA:初回訪問2008年2月、訪問回数2回)

予讃線 讃岐塩屋-多度津

下り 快速〔サンポート〕 2005年4月撮影

 カーブを曲がって多度津へ入ってくる下り列車を撮影できる。近くに多度津工場への引込み線があり、運が良ければ入出場の車両を撮れるかも? その後背後に大きな倉庫?が建っているので、景色は少し変わっています。

1.光線:午後遅めの下り列車が順光。上り列車は逆光か後追い撮影になる。
2.あし:多度津駅から徒歩20分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:近くまで道路が出来たので路駐になるが置ける模様。

(個人DATA:初回訪問1988年5月、訪問回数3回)

予讃線 海岸寺-津島ノ宮 (カーブ)

下り 特急〔しおかぜ+いしづち〕松山行 2009年3月撮影

 海岸寺駅の松山方がカーブになっており、このカーブの東側・西側の踏切付近からインカーブで撮影できる。
 車体を傾けて走る特急列車の他、午後の貨物なども狙い目。

1.光線:午前中は東側から上りが、午後は西側から下りがそれぞれ順光。
2.あし:海岸寺駅から徒歩数分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可(近くに海岸寺があるが、参拝者でない限り駐車はできない。)

(個人DATA:初回訪問2008年4月、訪問回数2回)

予讃線 海岸寺-津島ノ宮 (定番ポイント)

上り 特急〔しおかぜ+いしづち〕 2008年8月撮影

 海岸を走る列車を俯瞰で撮れる、昔からの定番ポイント。車体側面が北側にあるため、完全な順光で撮影はできない。
 この日は夕方に陽が北側へ回ったのを利用して、夕暮れのムードを狙ってみた。

1.光線:午前中の上り列車が正面のみ日が当たる。
2.あし:海岸寺駅から徒歩10分程度の県道陸橋北側。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。駅からの途中に道路脇に余地あり。

予讃線 海岸寺-津島ノ宮 (小見立)

下り 特急〔しおかぜ+いしづち〕松山行 2008年8月撮影

 海沿いを行く列車を撮影できる。駅に近い方(定番ポイント)とは別に下り列車狙いの場所がここ。

1.光線:下り列車が午後遅めに順光になる。
2.あし:海岸寺駅から徒歩10分ほどの定番ポイントから、更に10分ほど進んだ踏切付近。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:多度津など事前に用意のこと。
4.駐車:定番ポイント付近では駐車不可。下り列車狙いの場所は踏切脇に少数台なら置ける。

予讃線 詫間-みの

下り 貨物3075レ 2009年4月撮影

 堤防道路の土手から見下ろしての撮影ができる。春には所々菜の花が咲いていて、いい感じで撮れる。
 この日は午前の貨物であったが、曇天が逆に幸いしてこの位置から撮れた。午前中晴れれば、線路の東側からの撮影になる。

1.光線:昼前~昼過ぎの下り列車が順光。
2.あし:みの駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので注意。

予讃線 浅海-大浦

下り 臨時快速〔ムーンライト松山〕 2006年8月撮影

 瀬戸内の海をバックにみかん山のカーブを行く列車を撮影できる。下り列車用。作例の列車は早朝に下って来る列車だったので、側面のみ日が当たっています。

1.光線:昼前後の下り列車が順光。上り列車は後追い撮影になる。
2.あし:大浦駅から徒歩10分ほど。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:松山などで事前に用意のこと。
4.駐車:置き場所によってはアングル内に写り込むので注意。

予讃線 市坪-北伊予

下り 普通列車 2008年9月撮影

 重信川を渡る列車を撮影できる。背景に坊ちゃんスタジアムも入れられる。この日は早朝で正面は影るが、廃止前の貴重なキハ65・58の撮影をここで。

1.光線:早朝を除く午前中の下り列車が順光。上り列車は夏場の早朝に川の北側から順光期待、以降は後追い撮影か、北岸からの逆光撮影、または線路西側から架線柱・手すり越しの撮影になる。
2.あし:市坪駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:南岸の堤防道路には車の乗入れはできない。

予讃線 伊予市-向井原 (尾崎)

下り 普通列車 2008年10月撮影

 線路東側から下り列車を撮れる場所。4両編成あたりまでが収まる。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追いになる。
2.あし:両駅から徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:伊予市寄り数分の所にローソン。
4.駐車:歩いて数分の所に少数台置ける。

予讃線 伊予市-向井原 (ため池)

下り 普通列車 2008年10月撮影

 ため池の脇を走る列車を撮影できる。

1.光線:下り列車がほぼ終日順光。上り列車は逆光になる。
2.あし:向井原駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:国道56号沿いにファミマ。
4.駐車:保育所脇に1~2台置ける。

予讃線 高野川-伊予上灘

 確認要 
下り 臨時急行〔うわじま〕 宇和島行 2005年4月撮影

 上灘川の鉄橋を渡るシーンを撮影できる。下り列車向き。
その後は木の伸び等で環境が変わっている可能性があります。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追い撮影になる。
2.あし:伊予上灘駅から徒歩20分。駅前を右へ進み鉄橋の下をくぐって、T字路を右へ入る。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅前に小さなお店あり、国道沿いに道の駅。
4.駐車:撮影地付近にはあまり置けないので、イベント列車の際は少し離れた場所に置くことになる。

予讃線 伊予大洲-西大洲 (肱川堤防)

上り 普通列車 2008年10月撮影

 肱川の鉄橋を渡るシーンが撮れる。東側・西側・お城の辺りからとさまざまなアングルから撮れる定番スポット。

1.光線:午前中の上り列車が東岸で、午後は下り列車が西岸で順光になる。
2.あし:(東岸)伊予大洲駅から徒歩10分強、(西岸)西大洲駅から徒歩20分弱。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:大洲駅からの途中にスーパー。
4.駐車:河川敷に数台置ける。

(個人DATA:初回訪問1988年8月、訪問回数5回)

予讃線 伊予大洲-西大洲 (お城バック)

下り 普通列車 2008年10月撮影

 肱川鉄橋を渡る列車を、お城を入れて北側からサイド狙いで撮れる場所。
 晴れた日の昼間は逆光になるので、夕方近くに撮影するとよい。

1.光線:日中は逆光、夏場の夕方なら側面にまで陽が当たるかも?
2.あし:西大洲駅から徒歩20分程で自販機が並ぶ場所があり、その北側に川原に降りられる細い人道がある。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:5台ほど置ける。

予讃線 西大洲-伊予平野

上り 普通 松山行  2008年9月撮影

 田んぼの中のカーブを行く列車をきれいに撮れる人気の場所。

1.光線:午前中は上り列車が、午後の早めに下り列車が順光になる。
2.あし:西大洲駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:狭い農道しかなく、置けるのは2~3台。

(個人DATA:初回訪問2008年9月、訪問回数2回)

予讃線 下宇和-立間

上り 普通 松山行  2008年10月撮影

 宇和海をバックに勾配を登ってくる列車を撮れる。上り列車向き。

1.光線:春夏期の朝の上り列車が正面のみ順光。下り列車は後追い撮影になる。夕方には側面に陽が当たって夕陽ギラリも期待できる。
2.あし:どちらの駅からも徒歩1時間ほどかかる。長いトンネルを歩くのが嫌なので立間側から歩きましたが、立間側からでもトンネルが9か所あって試練の歩きでした。さすがに2008年の3回目の訪問では車で行きました。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:国道から入った農道に1~2台置ける。

(個人DATA:初回訪問1989年2月、訪問回数3回)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed