エントリー

2018年11月の記事は以下のとおりです。

相模鉄道本線 西谷-鶴ヶ峰

下り 各停 大和行  2010年12月撮影 《FHD動画切出し》

 駅間というよりはほとんど駅での撮影に近い形で、S字カーブを行く列車を道路から俯瞰で撮影できます。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:鶴ヶ峰駅から徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場に停めること。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影ですが、手前の斜面がかわせるか不明。

相模鉄道本線 かしわ台-海老名

上り 急行 横浜行 (後追い)  2011年12月撮影 《FHD動画切出し》

 駅間の緩いカーブを行く列車を脇の道路から俯瞰気味で撮影できます。上り列車向き。

1.光線:午前中の上り列車と、午後の下り列車が順光。
2.あし:かしわ台駅から徒歩約10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場に停めること。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影です。

相模鉄道本線 大和-相模大塚

下り 各停 大和行  2011年12月撮影 《FHD動画切出し》

 厚木基地のすぐ北側を走る県道の歩道から俯瞰でカーブを行く列車を撮るものです。手前に柵ができ、草が伸びて撮り難くなっている可能性があります。軍用機を撮ることもできる。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場に停めること。

相模鉄道本線 三ツ境-瀬谷

上り 急行 横浜行  2011年12月撮影 《FHD動画切出し》

 小さな踏切からカーブを曲がってくる列車を望遠で正面がちに捉える場所です、カーブの半径が小さめなので、編成の後ろまでは入りません。踏切が狭いので手持ちの撮影になります。

1.光線:朝の上り列車が順光。
2.あし:三ツ境駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は不可、有料駐車場に停めること。

秋田内陸縦貫鉄道 前田南-阿仁前田

上り 普通 角館行  2016年8月撮影 

 小又川に掛かる長い橋を渡る列車を手軽に撮れ、夏場は列車から見えるように小さな田んぼアートが施されていて、列車も徐行して通ります。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:阿仁前田駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道交差点にファミマ。
4.駐車:鉄橋の北側に駐車場あり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。
トイレあり:駐車場にあり

秋田内陸縦貫鉄道 笑内-萱草

上り 普通 角館行  2016年7月撮影 

 並行する国道105号から阿仁川の鉄橋を渡る列車を撮れる場所で、国道から真横アングルと、下の橋から見上げるアングルの2通りがあります。横たわる電線の処理が少々難しい。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:萱草駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:萱草大橋とその前後は停める場所がないので注意。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影です。

秋田内陸縦貫鉄道 比立内-岩野目

上り 普通 阿仁合行  2016年7月撮影 

 岩野目駅を出て大きくカーブする所までを追って撮れる場所でビデオパンにも向いている。並行する国道105号からの撮影になります。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:岩野目駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:国道上には停めないこと。
車椅子での撮影可否:国道からの撮影なので通行する車に注意。

阿武隈急行 富野-兜

上り 普通 福島行  2016年4月撮影 

 築堤を走る電車を手軽に撮ることができる場所で、駅からも近い。桜の木があってうまく入れて撮りたいところでしたが、訪れた頃には既に散り始めだったので、引きで撮りました.

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:富野駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車はになるので配慮のこと。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影です。

釜石線 宮守-柏木平

上り 快速〔陸中2号〕 盛岡行(後追い)  2012年10月撮影 

 有名なめがね橋を行く列車を撮れる場所で、SL運行時には多くの撮影者が訪れます。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:宮守駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:道の駅の他にローソンもあり。
4.駐車:道の駅に停められるがSL運行時は注意。
車椅子での撮影可否:道の駅の円形広場などから撮れます。
トイレあり:駐車場にあり

北上線 ゆだ錦秋湖-ほっとゆだ (和賀川)

下り 普通 横手行  2012年10月撮影 

 和賀川を渡る橋を行く列車をサイドから狙える場所です。北側からの撮影になるので、晴れればほぼ終日逆光になります。

1.光線:ほぼ終日逆光。
2.あし:駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車不可。
車椅子での撮影可否:歩道からの撮影です。

北上線 ゆだ錦秋湖-ほっとゆだ (PC橋)

下り 普通 横手行  2012年10月撮影 

 錦秋湖にかかる長い橋の北西側のPC橋部分を撮影する場所です。場所的に光線もそんなによくないので、曇天時などのアングルの1つとして、なおその後木の成長で撮れなくなっている可能性があります。

1.光線:午前早目の列車がサイド順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩50分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。

北上線 ゆだ錦秋湖-ほっとゆだ (赤鉄橋)

上り 普通 北上行  2012年10月撮影 

 錦秋湖にかかる赤い鉄橋の東側を対岸の国道から撮るもので、路側帯が少し膨らんで車数台が止められる場所からの撮影です。

1.光線:午前10時ごろまでの列車がサイド順光。
2.あし:ゆだ錦秋湖駅から徒歩40分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路側帯が車数台停められるよう膨らんでいる
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

東武東上線 大山-中板橋 (18号踏切)

上り 急行 池袋行  2009年4月撮影 

 カーブを曲がってきた上り列車を望遠で狙うことができる。長い編成だと最後までは収まりません。また光線は悪いものの、下り列車も撮れる。狭いのでキャパは少ない。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:大山駅から徒歩10分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可、有料駐車場などに停めること。

東武東上線 大山-中板橋 (17号踏切)

上り 普通 池袋行  2009年4月撮影 

 大山駅から中板橋方面へ歩いて2つ目の踏切がちょうど直線になっていて、上り列車を手軽に撮れる。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:大山駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可、有料駐車場などに停めること。

八高線 北八王子-小宮

下り 普通 高麗川行(後追い)  2004年6月撮影 

 八高線電化区間の定番ポイントの1つで、今は少し足回りがうるさくなっています。踏切の所だけ道が狭くなっているので、脚立等を立てると交通の邪魔になり、キャパも少ない。

1.光線:午後の上り列車が順光、下り列車は後追いになる。
2.あし:小宮駅から徒歩約15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅からの途中にセブン。
4.駐車:路上駐車不可、有料駐車場などに停めること。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、他の撮影者がいる時は難しいかも。

東武東上線 鉢形-玉淀 (荒川河原)

下り 普通 寄居行  2017年1月撮影 《FHD動画切出し》

 玉淀の鉄橋を渡る列車を河原に下りて撮影する昔からの定番撮影地です。川の南側・北側どちらの河原に降りても撮れます。南側は開けた砂地で、北側はゴツゴツした岩場で、作例は北側からのもの。

1.光線:午後の列車がサイド順光。
2.あし:玉淀・寄居駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:県道の橋の袂にセブン。
4.駐車:路上駐車不可、南側の河原になら下りられる?かも。
(個人DATA:初回訪問1980年4月、訪問回数2回)

東武東上線 鉢形-玉淀 (鉄橋近く)

下り 普通 寄居行  2013年8月撮影 

 玉淀の鉄橋を渡る列車を手軽に撮れる場所です。北側からの撮影になるので、春夏場の午後遅めに順光が期待できます。

1.光線:春夏場の午後遅めに下り列車が順光。
2.あし:玉淀駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:県道30号線橋近くにセブン。
4.駐車:路上駐車になるので配慮のこと。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

八高線 寄居-用土 (第一本村踏切)

下り 239D 高崎行(後追い)  2013年8月撮影 

 秩父鉄道線と並行して走る区間で、踏切から手軽に撮影ができます。原則こちら側向きのアングルになります。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:寄居・玉淀駅から徒歩約15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

秩父鉄道 上長瀞-親鼻 (親鼻東)

上り 普通 羽生行(後追い)  2013年8月撮影 

 片側切り通しのカーブを行く列車を撮影できます。長い編成は入らないので、どちらかというと短い電車か機関車のアップ撮影に向いています。反対側は国道陸橋なので、実質こちら側のみの撮影になります。

1.光線:午後の下り列車が順光、上り列車は後追いになる。
2.あし:親鼻駅から徒歩10分程度。細い人道へ下りる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:国道交差点南側にガスト・道の駅あり。
4.駐車:不可。

秩父鉄道 上長瀞-親鼻 (荒川橋梁)

下り SL〔パレオエクスプレス〕三峰口行 2013年8月撮影 

 秩父鉄道随一の絶景である荒川橋梁を渡る列車を撮れる場所として人気があります。暖かい時期は観光客や川原で泳ぐ人などもいて、画面内にも写ったりします。

下り SL〔パレオエクスプレス〕三峰口行 2017年1月撮影 《4K動画切出し》 

 冬の時期なら川原にはほとんど人は居ませんので、じっくりと撮ることができるでしょう。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:川原の有料駐車場に入れること。
(個人DATA:初回訪問1987年9月、訪問回数4回)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed