エントリー

2010年06月の記事は以下のとおりです。

宗谷本線 抜海-南稚内 (稚内大橋)

下り 普通 4327D 稚内行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 昔は熊笹に覆われた谷間であったが、そこに橋が架かって道路が整備された事から宅地化が進んだ。
 この稚内大橋の東詰めからは抜海方面を、西詰めからは南稚内方面をそれぞれ見下ろす事ができる。(写真は東詰めから抜海方面を見下ろしたもの)

1.光線:(東詰め)夏場の朝の下り列車が順光。(西詰め)午後の上り列車が順光。
2.あし:南稚内駅から徒歩25分ほど。路線バスあり(禎心会病院方面)。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:橋の西側へ行った三叉路にセイコーマート。東側数分にモスバーガー。
4.駐車:交通量が多いため、路上駐車は禁止。東詰めの場所の北側にアパート空き地があり、昼間はそこに停められる。

参考までに 宗谷バスのサイト(PC用)

宗谷本線 抜海-南稚内 (利尻バック)

下り 普通 4323D 稚内行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 抜海のハイライトだが、利尻富士がなかなか安定して見られる事はなく、列車の時間に合わせて撮れるのは極めて難しい。
 この日は朝8時過ぎに急速に晴れてきて、利尻富士全体を拝めたのも束の間、30分程でみるみる下界から雲が湧いてきて、列車が通る頃にはわずかに頂上付近のみとなった。その後昼間じゅうガスがかかり、15時を回る頃まで晴れなかった。ここより南に4kmほどの抜海駅周辺は1日中晴れていたのに・・・、そんな場所である。

1.光線:朝の下り列車が順光。
2.あし:抜海駅から徒歩70分程(南稚内駅からは80分)で線路下の保守用入口があり、階段を上り、線路脇を稚内方向へ数分歩いて、小さな排水路を過ぎて線路脇の丘に登る。見通しが悪く危険なので線路上を歩かないこと。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:保線用入口の脇の歩道上に2台。保線の車が来ないならもう1台、ここより南北に少し走るとそれぞれ10台ぐらいのスペースがある。
5.その他:稚内市内から途中の「坂ノ下」まで路線バスあり。バス停から保線入口までは徒歩30分前後。割と本数はある。

 

 ちなみにカメラを反対側へ振ると、このような感じで撮れる。側面は北側なので影になりますが。
下り 特急〔スーパー宗谷1号〕稚内行(後追い) 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

宗谷本線 抜海-南稚内 (海岸段丘俯瞰)

上り 特急〔スーパー宗谷4号〕札幌行  2010年6月撮影 

 最果ての地を行くにふさわしい有名撮影地だが、熊笹に覆われた丘に上がるにはびしょ濡れになる場合があってたどり着くのにも一苦労。加えて天候が安定せず、夏場などはすぐに霧がかかる事が多いため、きれいに写真が撮れるかは運次第。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:抜海駅から徒歩70分程(南稚内からは80分)で線路下の保守用入口があり、階段を上り、さらには熊笹の中を掻き分けること20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:保線用入口の脇の歩道上に2台。保線の車が来ないならもう1台、ここより南北に少し走るとそれぞれ10台ぐらいのスペースがある。
5.その他:稚内市内から途中の「坂ノ下」まで路線バスあり。バス停から保線入口までは徒歩30分前後。割と本数はある。

宗谷本線 勇知-抜海 (大野牧場)

下り 特急〔サロベツ〕稚内行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 抜海駅の南側はしばらく直線になっており、両脇に牧場を見ながら走る。駅から1キロ程のあたりで道路と併走する地点があり、そこで撮影。写真は稚内へ向かう列車を撮っているが、カメラを北へ向ければバックに牧場が入る。

1.光線:昼過ぎの上り列車と、夏場は夕方の下り列車が順光。
2.あし:抜海駅から徒歩15分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:所々道路脇に牧場に入る出入口があり、そこへ停められる。

宗谷本線 勇知-抜海 (カーブ)

上り 普通 4330D 名寄行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 牧場の南側を大きくカーブする場所があり、並行する道路が少し高くなっており、手軽に撮影ができる。

1.光線:午前中の上り列車と夏場の夕方の下り列車が順光。
2.あし:抜海駅から徒歩30分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になる。
車椅子での撮影可否:道路上からの撮影可

宗谷本線 兜沼-勇知

上り 特急〔スーパー宗谷2号〕札幌行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 サロベツ地方の牧場を行く列車をサイドから。道路から10mほど入ると自然豊かな風景を手軽に撮れる。放牧の関係で入れない場合もある。

1.光線:午前中にサイド順光。
2.あし:兜沼駅から徒歩15分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:道路脇に1~2台置ける。農作業車の通行を妨げないこと。

富良野線 美瑛-美馬牛 (俯瞰)

下り 〔富良野・美瑛ノロッコ5号〕富良野行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 丘の上から列車を俯瞰撮影できる。引きで撮るとバックに十勝岳も入れられる。
※撮影から相当年月が経つので、撮影環境に変化がある可能性あり。 

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:美馬牛駅から徒歩20分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:砂利道に脇に2~3台程度置ける。農作業車の通行を妨げないこと。

富良野線 上富良野-西中

上り 〔富良野・美瑛ノロッコ4号〕美瑛行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 この付近一帯は田んぼが広がり、富良野岳・十勝岳をバックに、田植えの時期には水鏡も期待できる。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:西中駅から徒歩10~20分の道路沿い一帯。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:西中駅近くの国道交差点にセイコーマート。
4.駐車:所々道路脇に停める場所あり、大型バスが通るため、道路上に駐車はしないこと。
車椅子で撮影可:道路脇から撮影可、車の通行に注意

富良野線 西中-ラベンダー園 (ファーム富田北向き)

上り 〔富良野・美瑛ノロッコ6号〕旭川行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 ファーム富田の中に新たに木造の展望台ができ、そこから左手を見るとラベンダー園駅の北側を走る姿の撮影もできるようになった。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:ラベンダー園(臨)駅から徒歩数分。中富良野駅からは徒歩25分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:ファーム富田内で軽食もとれる。
4.駐車:無料駐車場が整備されているが、繁忙期は順番待ち覚悟を。

富良野線 鹿討-学田

下り 〔富良野・美瑛ノロッコ3号〕富良野行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 線路沿いに田んぼが広がり、富良野岳・十勝岳をバックに列車を撮影できる。脇に北海道らしい倉庫を入れて撮影。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:鹿討駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:所々道路脇に2台程度置ける。
車椅子で撮影可:道路脇から撮影可、車の通行に注意。

富良野線 学田-富良野 (田んぼ)

上り 〔富良野・美瑛ノロッコ2号〕美瑛行 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 芦別岳をバックに走る富良野線の列車を撮影できる。6月初旬あたりに行けば田植えの後の水鏡と残雪の山を入れることができる。

1.光線:午前中にサイドのみ順光。
2.あし:学田駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:砂利道の脇のスペースに3~4台置ける。

根室本線 島ノ下-富良野 (空知川)

下り 普通2429D 釧路行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 空知川の鉄橋を渡る列車をサイドから撮影。臨時列車などが入る時にもよいかも。上手くいけば右手に雪を頂いた十勝連峰も見える(高圧電線が少々邪魔になる)

1.光線:昼前~昼過ぎにサイド順光。
2.あし:富良野駅から徒歩だと40分近くかかる。ハイランドふらの行きバスが1日3本あり。学田2丁目下車徒歩数分 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:市内にいろいろあり、北の峰の国道沿いにセイコーマート。
4.駐車:砂利道に2台程度置ける。
5.その他:富良野駅周辺にレンタサイクルあり。

(個人DATA:初回訪問2010年6月、訪問回数2回)

千歳線 北広島-上野幌 (西の里俯瞰)

下り 急行〔はまなす〕札幌行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 切通しの中を行く列車を撮れる昔からの有名撮影地。順光で狙えるのは道路橋の南側から撮る上り列車になるが、北海道ではよくある朝曇りの場合は、下りの寝台列車なども狙える。
 架線の写り込みが気になる場合は、木の柵を越えて線路近くまで下りて行くと確かにかわせるが、編成の後ろまで入らなくなるし、ここで撮る意味がないかも。

1.光線:午前中の上り列車が順光。
2.あし:どちらの駅からも遠い。国道にJRバスが1時間に2~3本あり、西の里交差点付近のバス停(椴山か?)下車でここから徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。国道の1つ西角にローソン。
4.駐車:道路橋南側に2台程度置ける。早朝から地元のダンプなども多く通るため、停め方には注意すること。

(個人DATA:初回訪問2010年6月、訪問回数2回)

千歳線 島松-北広島 (西側サイド)

下り 急行〔はまなす〕札幌行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 道道から真横に千歳線の線路を見ることができ、サイドアングルで撮影が出来る。この日は北海道特有の天気予報は「晴れ」なのに朝曇りが起きたため、本来逆光である〔はまなす〕を撮影。写真よりはビデオパン撮影向きの場所。

1.光線:午後の列車が順光になる。
2.あし:島松駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にセイコーマートとセブン。
4.駐車:砂利道に2~3台程度置ける。

(個人DATA:初回訪問2010年6月、訪問回数4回)

千歳線 恵庭-恵み野 (陸橋)

上り 貨物列車 3066レ 越谷(タ)行  2010年6月撮影

 恵み野駅から南側のカーブポイント撮影地へ行く途中に市道の陸橋があり、そこから上り列車の撮影が可能。

1.光線:午後の上り列車が順光になる。
2.あし:恵み野駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:恵み野駅前にヨーカドー
4.駐車:陸橋下に路上駐車になる。

函館本線 苗穂-白石 (カーブ)

 撮影不可 
上り 特急〔北斗4号〕函館行  2009年8月撮影


 複々線のカーブを行く列車を撮れる事で有名だったが、その後工事のために鉄板の囲いで覆われて立入り不能になっています。
 この場所よりも少し東側から脚立を使って撮る方法もあるようですが、もうそこまでして撮る程の場所でもないような。

1.光線:午前中の岩見沢・千歳方面行きが順光。
2.あし:苗穂駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:苗穂駅前にローソン。
4.駐車:不可。

函館本線 苗穂-白石 (苗穂駅東)

上り 特急〔スーパーとかち1号〕帯広行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 札幌の市街地で手軽に列車の撮影が出来る場所は少ないが、この場所は柵が低く撮影が可能。長編成は入らない。
 仮設っぽい材料のパイプ柵の感じからして、今後本格的な柵を設置されれば、ここで撮れなくなる可能性がある。早い目に。

1.光線:午前中の岩見沢・千歳方面行きと、午後の札幌方面行きが順光。
2.あし:苗穂駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:苗穂駅前にローソン。
4.駐車:1台置ける。

函館本線 二股-蕨岱

下り 団体臨時列車 札幌行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 木立の間の直線を登ってきた列車が、一瞬視界が開けた所でカーブをする。そのカーブを並行する国道から捉えることができる。カメラを北側へ振ると築堤を行く列車を横アングルで撮れる。
 国道は大型車も100km/h近くでバンバン飛ばしてくるので非常に危険。道路を渡る時は注意すること。

1.光線:午後の上り列車が順光。夏場の午後遅くに順光期待。
2.あし:二俣駅から徒歩40分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:10台程度置ける駐車場あり。国道上には絶対に止めないこと。この付近の国道5号はパトカー取締り重点区間。

函館本線 蕨岱-黒松内

下り 普通 2947D 小樽行  2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 蕨岱駅の北側に道道がオーバークロスする場所があり、そこから撮影。夕方に雰囲気のある写真が撮れる。反対方向側は直線となっている。

1.光線:終日ほぼ逆光。反対側は午後早めの上り列車が順光。
2.あし:蕨岱駅から徒歩5分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:砂利道に寄せて2台程度置ける。交通量は多いので道道での路上駐車はダメ。

室蘭本線 長万部-静狩 (旭浜直線)

 立入禁止 
上り 寝台特急〔トワイライトエクスプレス〕 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》

 一直線に進む区間の長万部側の開始点。ここより長万部側に緩いSカーブがある。本来は午前中の下り列車を写す場所だが、この日は曇ったので、上りトワイライトを南側から撮影。
 線路の北側に回ってみたが、一段低くなる上、障害物もあってアングルとしても悪く撮影には向かない。晴天時上りトワイライトを順光で撮る位置は、ここより300m程静狩方にある踏切脇がある。
 ここも2015年から立入禁止になりました。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:長万部駅から徒歩40分程かかる。国道から左に入る砂利道があるのですぐ分かる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:2台程度は置けましたが、その後ここへはいる進入口に立入禁止の看板とロープが設置されました。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed