エントリー
2010年02月の記事は以下のとおりです。
高山本線 笹津-東八尾
高山本線 飛騨金山-焼石 (下原ダム)
東海道新幹線 東京-品川 (東京タワー)
- 2010/02/09 22:52
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 東京-品川 (貿易センタ)
- 2010/02/09 22:50
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
下り 〔のぞみ29号〕 500系 2010年2月撮影
浜松町の直線を行く新幹線を大俯瞰撮影できる。ここ世界貿易センタービル展望台から見下ろせば、新幹線も小さないもむしに。なお三脚の使用は禁止されています。
ガラス越しの撮影のため、PL系やアンバー系のフィルターがあるとよい。
1.光線:午後の下り列車が順光。上り列車は後追いか逆光撮影になる。
2.あし:浜松町駅横の世界貿易センタービル40階:シーサイドトップ(入場料620円)。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:有料駐車場などに停めること。
ちなみに超望遠で狙うと新橋界隈も撮れるが、複層ガラスなのか画像がダブって見える気がして気持ち悪い感じがします。
東海道新幹線 東京-品川 (田町)
- 2010/02/09 22:48
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 品川-新横浜 (西馬込)
- 2010/02/09 22:48
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 新富士-静岡 (富士川橋梁)
- 2010/02/09 22:34
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 静岡-掛川 (菊川茶畑)
- 2010/02/09 22:30
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 浜松-豊橋 (浜名湖)
- 2010/02/09 22:25
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 浜松-豊橋 (弁天入口)
- 2010/02/09 22:24
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
東海道新幹線 浜松-豊橋 (新居関)
- 2010/02/09 22:22
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
下り こだま号 300系 2009年3月撮影
浜名湖の入り江を走る新幹線を撮影できる。うまい具合に舟が留っていれば漁港のような雰囲気も出せる。注意するのはケーブルの位置で、形式毎にライトの高さが違うため注意。
この日は500系狙いでカメラの高さを合わせていたので、その前にやってきた300系のライトの位置とケーブルが丁度被った。
1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:新居町駅から新居関跡の交差点を右折、東海道線をくぐって新幹線の築堤下の道を東へ、住宅地南東側の舟溜まりまで徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:新居町駅横にデイリー。
4.駐車:住宅地なので停め方には注意すること。
東海道新幹線 岐阜羽島-米原 (大野木)
- 2010/02/09 22:06
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
下り こだま号 100系 2001年5月撮影
ほぼ下り列車専用のアングル。近くの東海道線との掛け持ちで撮影できる場所。上り列車の撮影はさらに東側へ10分ほどの場所になる。
1.光線:昼過ぎからの下り列車が順光。
2.あし:近江長岡駅から県道を徒歩20分位で高架橋に着き、そこから川沿いに東に歩くと伊吹山を真横に入れられる、更に神社を過ぎて川を渡ったあたりで40分程になる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:撮影地付近に4~5台可。
5.その他:湖国バスで近江長岡から1つ目の村木バス停から徒歩10分程度。
:道路上からの撮影可
(個人DATA:初回訪問1979年8月、訪問回数4回)
東海道新幹線 岐阜羽島-米原 (村木)
- 2010/02/09 22:05
- カテゴリー:5.東 海 地 方, 東海道新幹線 (全)
下り〔のぞみ29号〕500系 2010年1月撮影 《FHD動画切り出し》
伊吹山をバックに真横から新幹線を撮影できる。送電鉄塔や携帯電話の電波塔があるので上手く処理したい。
またここより西側の県道付近からは下り列車を編成で撮ることができる。また大野木ポイントへも東側へ数分なのでいろいろアングルを楽しめる。
1.光線:朝を除く日中ほぼ順光。
2.あし:近江長岡駅から県道を徒歩20分程度で新幹線のガードに着く(ここでも下り列車を撮影できる)。そこから川の土手道を10分ほど歩いた辺りになる。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:新幹線のガード付近に停めて、そこから徒歩になる。
(個人DATA:初回訪問2003年1月、訪問回数2回)
山陽本線 瀬戸-上道 (草ヶ部)
- 2010/02/08 08:52
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)
山陽本線 庭瀬-中庄
- 2010/02/08 08:40
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)
草木伸々
上り 快速〔サンライナー〕 2007年8月撮影(線路南側から)
下り 貨物3083レ 2008年8月撮影(線路北側から)
岡山近郊で手軽に撮影できる場所。伯備線や水島乗入れのDL牽引貨物も撮れて効率がいい。
※最近は北側だけでなく、南側も盛大に草木が伸びてしまい。撮影は困難になっています。
1.光線:上り列車は午前中に、下り列車は午後に(夕方辺りは北側から)順光になる。
2.あし:中庄駅から徒歩10分前後。虎マークの倉庫辺り。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅前にコンビニ、撮影地西側に喫茶店など。
4.駐車:線路南側の農道の行き止まり部分に停められる。
(個人DATA:初回訪問2007年5月、訪問回数4回)
山陽本線 新倉敷-金光 (グランド北)
- 2010/02/08 08:32
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)
環境変化
下り 普通電車 2009年3月撮影
線路が東西に走る典型的な山陽本線の撮影場所。前後の線路がカーブしているので長編成は収まらない。貨物よりも電車向きの場所。
※2020.9 車内より確認、線路脇に金網が張られていました。下り列車の撮影は難しいと思われます。
1.光線:上り列車は午前中、下り列車は午後に順光になる。
2.あし:金光駅から徒歩25分。グランドの北側。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅前に小さなパン屋、更に北側にスーパー、少し東側にセブン。
4.駐車:グラウンドの駐車帯があり、平日はほぼ空いている。
:道路上から撮影可
(個人DATA:初回訪問2008年9月、訪問回数3回)
山陽本線 入野-白市
- 2010/02/08 08:16
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)
上り 貨物 5092レ 2009年3月撮影
山陽本線の上り列車が、なんと夕方近くに順光で撮れるという、摩訶不思議な場所。大きくSカーブを描いたその中間部分が、西へ向いており、その場所で東へ向かう列車の前面に西日が当たるというもの。言い換えると午前中の下り列車が順光になるとんでもない(嬉しい)場所である。
この5092レが通る時間帯は順光には少し早い時間帯であったが、薄曇が出たため逆に幸いした。
1.光線:午後遅い時間帯の上り列車が順光。下り列車も午前中に順光になる。
2.あし:入野駅から徒歩10分強。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:ガード付近の余地に止める。
:道路上から撮影可、狭いので車の通行があると一旦退く必要あり。
山陽本線 八本松-瀬野 (トンネル西)
- 2010/02/08 08:12
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)
山陽本線 瀬野-中野東
- 2010/02/08 08:06
- カテゴリー:7.中 国 地 方, 山陽本線 (三石以西)