エントリー

カテゴリー「A.休止・廃止路線」の検索結果は以下のとおりです。

三江線 石見松原-石見都賀

 廃止区間 
上り 432D 普通 浜原行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 響谷橋梁を行く列車を対岸からロングで撮ることができます。橋梁の周辺は私有地で囲っているため立ち入りができず、自ずと対岸からの撮影になります。昔SLが走った時にこの近くで俯瞰で撮りましたが、道路橋の敷設などで環境が変わっています。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:石見都賀駅から徒歩35分。1日3本バスがある。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

三江線 石見都賀-宇津井 (棚田俯瞰)

 廃止区間 
上り 424D 普通 石見川本行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 江の川の中流に広がる町を見下ろしながら行く列車を俯瞰撮影できる場所で、私のお気に入りの風景でもあります。
三江線
 カメラを振ってビデオ撮影にも最適な場所です。 

上り 424D 普通 石見川本行 2017年9月撮影(後追い)
三江線
 南側にゆくと線路に近い位置からの撮影もできます。こちらはアングルは固定となります。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追いになる。
2.あし:石見都賀駅から徒歩25~30分。地図は北側の位置で、南側の位置へはさらに徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:余地がないので、下の国道脇に置いて歩いて上がって来るのがベター。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

三江線 石見都賀-宇津井 (川原)

 廃止区間 
下り 429D 普通 三次行 2017年6月撮影(後追い) 《4K動画切出し》
三江線
 江の川の川原から少し見上げるような形で列車を撮ることができる。 望遠で奥の新造寺橋梁を行く姿も撮れるので、ビデオ撮影にも向いている。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:石見都賀駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:川原まで降りられる。
車椅子での撮影可否:上の舗装道路から撮影できる。

三江線 宇津井-伊賀和志 (第三江川橋梁)

 廃止区間 
上り 421D 普通 三次行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 デッキトラスの第三江川鉄橋を渡る列車を撮影できる。かなり高い場所を走っているが、周囲の山もそれなりの高さがあるので、日が当たる時間は短い。こちらは下を走る道路から撮影。

上り 422D 普通 浜田行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 宇津井駅から数分程度歩いた場所にある橋の上から上り列車を撮影。こちらは終日ほぼ逆光。

1.光線:季節・時間帯によって変わるので、現地で合わせる。
2.あし:宇津井駅から徒歩10~15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:道路脇にスペースあり。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。駅にエレベータはありません。

三江線 江平-作木口

 廃止区間 
上り 424D 普通 石見川本行 2017年9月撮影 
三江線
 対岸の国道から手軽に列車を狙える場所で、余裕のある人は堤防のコンクリートに登って撮ってもよい。
 まずは作木口駅を出発したところを1ショット。
三江線
 続いてカメラを右に振って水鏡期待で1ショット。
三江線
 その次は、その北側にある短いコンクリート橋を渡る姿を1ショット。
三江線
 最後に奥の赤い橋を入れて、遠景で1ショット。  このように幾つものアングルが楽しめます。もちろん下り列車の場合は写真の4枚目から逆順で撮れます。

1.光線:午前中の下り列車が順光、上り列車は追い撮りになる。。
2.あし:作木口駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:少し北に「川の駅常清」というのがある。
4.駐車:道路脇から川岸に降りる所がある。
車椅子での撮影可否:川原に降りる場所は舗装されています。
トイレあり:300mほど北の「川の駅」にあり

三江線 作木口-香淀 (カヌー公園さくぎ)

 廃止区間 
下り 423D 普通 三次行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 道路よりも降りて川岸から少し見上げる形で第三川根橋梁を行く列車を撮ることができる。

三江線
 こちらはカメラを左に振った画面。道路から離れているので、車の音など入らずに川の音と列車の音と、場合によってはカヌー客の歓声などを入れて撮れる、ビデオ撮影にも嬉しい撮影地。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:香淀駅から徒歩30分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:道の駅なので無料で駐車できる。
車椅子での撮影可否:全て舗装されています。
トイレあり:営業時間外は使えないので注意。道の駅のHPはこちら

三江線 作木口-香淀 (熊見)

 廃止区間 
上り 424D 普通 石見川本行 2017年9月撮影 
三江線
 第三可愛川を渡って直線を走る列車を対岸の国道から望遠俯瞰で捉えることができる。

三江線
 そしてカメラを右へ振れば、第三川根橋梁を渡るシーンまで撮れる1粒で何百mおいしい?場所。但し、道路脇を車が通るので注意。

1.光線:午前中の列車がサイド順光。
2.あし:香淀駅から徒歩20分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:山側に膨らんだスペースがあり、5台程度停められる。

三江線 作木口-香淀 (下郷)

 廃止区間 
上り 424D 普通 石見川本行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 第三可愛川橋梁を東側の道路脇堤防から遠景で撮るものです、立ち位置をミスると作例のように、バックの道路橋のトラスと列車が被ってしまうので難しいです。追っかけ時のショット数稼ぎ、或いは下に広いスペースがあるので、そこから狙うのもよいでしょう。

1.光線:午前中の列車がサイド順光。
2.あし:香淀駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:歩道が広いので乗り上げるか、一段下に広いスペースがある。
車椅子での撮影可否:歩道は舗装されています。

三江線 作木口-香淀 (第三可愛川橋梁)

 廃止区間 
下り 427D 普通 三次行 2017年9月撮影 
三江線
 第三可愛川橋梁の西側から撮るアングルで、午後の下り列車向き。なお稲の成長期~収穫期までの間は柵によって立ち入りができなくなります。

上り 424D 普通 石見川本行 2017年6月撮影(後追い)《4K動画切出し》
三江線
 第三可愛川橋梁の東側から撮るアングルで、国道からだと電線が邪魔になるため、一段下の農道や、田んぼを横切って堤防道から撮ります。運が良いと水鏡なども撮れます。

1.光線:基本的に午前中にサイド順光で撮影。
2.あし:香淀駅から徒歩10分前後。地図は東側の位置。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:国道から一段下の農道に降りて3台ほど置ける。西側は路上駐車になる。
車椅子での撮影可否:東側の農道は舗装されています。

三江線 石見都賀-宇津井 (権現橋梁)

 廃止区間 
下り 429D 普通 三次行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 対岸の川原から見上げるようにして列車を撮ることができる。

三江線
 またカメラを右側に振って反対側も撮れるので、ビデオ撮影に向いている。光線は逆光になる。
 川原に降りなくても道路からも撮れる。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:石見都賀駅から徒歩35分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影できる。

三江線 香淀-式敷 (第二可愛川橋梁)

 廃止区間 
上り 423D 普通 三次行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 式敷駅の北側に広がる田んぼの西端から鉄橋を望遠で狙います。キャパは多くても5名程度、稲の成長期~収穫期までの間は、入れない場合があります。

三江線
 このような形で鉄格子越しに撮るため、装備次第では手持ちにした方が確実に撮れます。

1.光線:午前中の下り列車が順光。
2.あし:式敷駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:敷地駅東側の踏切北側に3台程度置ける。農道に入るには軽4駆以外は不可。

三江線 式敷-信木

 廃止区間 
上り 421D 普通 三次行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 式敷駅の東側に広がる田んぼで撮影、稲の成長期から収穫期までの間は電気柵が張られるので、それ以外の期間で撮影可、この日は夏場だったので北側に回ってみましたが、正面のみ日が当たりました。 信木界隈の対岸の国道からも写せますが、意外と電線が邪魔になります。

1.光線:午前中の上り列車と午後の下り列車が順光。
2.あし:式敷駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:踏切の北側に3台ほど停めるスペースあり。
(個人DATA:初回訪問2017年6月、訪問回数2回)

三江線 粟屋-尾関山 (第一可愛川橋梁)

 廃止区間 
上り 422D 普通 浜田行 2017年6月撮影 《4K動画切出し》
三江線
 三次市内で最も有名なポイントが尾関山をバックに江の川を渡るポイントです。歩道から安全に俯瞰撮影ができますが、背後の国道を大型車がけっこう通るので、ビデオ撮りには厳しい場所。また駐車スペースもありません。向かいの骨董品店に停めないこと。
 また寒暖の差が大きい朝は霧でしばらく見えなくなります。
 広島県内の江の川の橋梁には「第○可愛川」の呼称が付けられています。

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:尾関山駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:駐車スペースはほとんど無い、大型車が通るので国道には路上駐車厳禁。
車椅子での撮影可否:歩道は舗装されています。
(個人DATA:初回訪問2017年6月、訪問回数2回)

三江線 尾関山-三次 (馬洗川)

 廃止区間 
上り 427D 普通 三次行 2017年9月撮影 
三江線
 三次市街で大きな鉄橋を渡る姿を捉えられるのがこの馬洗川の鉄橋です。南側は国道事務所の建物や木に隠れて写らないので、実質鉄橋側のみ撮影できます。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:三次駅から 徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:市街地にいくつか。
4.駐車:路上駐車になるので注意、堤防道路には停められないので、だいぶ手前に置くことになる。
車椅子での撮影可否:堤防道路は舗装されています。

十和田観光電鉄 大曲-柳沢

 廃止路線 
上り 普通 三沢行  2011年12月撮影 

 踏切を挟んだ緩いS字カーブの前後で手軽に電車が撮れました。

1.光線:午前の上り列車と夕方近くの下り列車が順光。
2.あし:三沢駅から徒歩60分程度。当時は柳沢駅から数分ほどでした。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:東側にローソン。
4.駐車:路上駐車になるので注意。

十和田観光電鉄 三沢-大曲

 廃止路線 
下り 普通 十和田市行  2011年12月撮影 

 直線からS字カーブに入るところを俯瞰で捉えることができました。その後背景の風景も変わっているようです。

1.光線:午後の下り列車が順光。
2.あし:三沢駅から徒歩25分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可

十和田観光電鉄 三沢-大曲 (古牧温泉)

 廃止路線 
上り 普通 三沢行  2011年12月撮影 

 ホテルの脇を大きくカーブして線路が通っていて、手軽に撮影ができました。

1.光線:午前中の上り列車と、午後の下り列車が順光。
2.あし:三沢駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:ホテルの駐車場がありますが・・・
車椅子での撮影可否:アスファルトで安定していますが、車の通行に注意。

東急東横線 渋谷-代官山

 廃止区間 
上り 渋谷行 5050系 2010年2月撮影《ワイド撮影》

 東急渋谷駅の地下化ということで、このように山手線との交差する場所がありましたが、もう見られなくなりました。

1.光線:午後の下りが順光、午前に上りも撮れる。
2.あし:渋谷・代官山・恵比寿どこからも10分程度。 
(Y!地図) (goo地図)
3.食料:渋谷界隈にあれこれ。

4.駐車:不可。

東急東横線 横浜-高島町

 廃止区間 
下り 桜木町行 8090系 2004年1月撮影

 横浜らしい風景の一つとして、横浜駅西側の帷子川とその上を行く東横線の風景がありました。おそらくハマっ子なら愛して止まない風景だと思います。みなとみらい線開業に伴い、東横線は地下化されてこの風景も見られなくなりました。
 金網の目が小さいので、一眼レフだと網目がケラレで入ります。

1.光線:ほぼ終日逆光、午後遅めに側面が光るのが狙い目。
2.あし:横浜駅相鉄ジョイナスの駐車場から。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:横浜の中心ですから。
4.駐車:撮影場所自体が駐車場。

岩泉線 押角-岩手大川

 廃止路線 
下り 普通 683D 2007年10月撮影

 鉄っちゃんなら一度は訪れてみたい秘境中の秘境。

1.光線:終日逆光。もう列車を見つけるのが大変です。
2.あし:押角駅から徒歩40分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:5台位は置けそうか?工事車両が通る昼間は不可の場合も。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed