エントリー

カテゴリー「・近鉄 大阪&奈良線系統」の検索結果は以下のとおりです。

近鉄大阪線 川合高岡-伊勢中川 (中村川)

下り 松阪ゆき 快速急行  2020年8月撮影 《4K動画切り出し》


 ↓こちらが動画撮影したものです。 

 伊勢中川駅北側にある「中川短絡線」の大阪線側の接続点ですが、中継信号機や架線柱があるために、写真撮影用としては少々うるさいので、動画撮影用とした方がいいと思います。

1.光線:午前遅めの下り列車が順光。
2.あし:伊勢中川駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅からの途中にファミマなど。
4.駐車:堤防道路に車は進入できないので、近くの道路に停めることになる。
(個人DATA:初回訪問2014年6月、訪問回数2回)

近鉄大阪線 伊勢石橋-川合高岡

上り 難波ゆき 特急  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 この場所は雲出川にかかる沈下橋の脇を通るコンクリート橋を行く列車を撮れます。北側からの撮影のため、日が当たる時間は短く、チャンスを物にしたいところです。直前まで日があたってたのですが、残念ながら陰ってしまいました。

1.光線:春夏期中心に夕方の上り列車が順光。
2.あし:伊勢石橋駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:若干のスペースあり。
車椅子での撮影可否:砂利道・草地ですが安定しています。

近鉄大阪線 赤目口-名張 (田んぼ)

上り 上本町ゆき 快速急行  2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼの中のストレートを行く列車を遮る物なく撮れる気持ちいい場所ですが、どちらかというと、夕方に線路際に張り付いて超望遠イモムシ写真を撮る場所として有名のようです。

1.光線:早朝の下り列車と、昼前後の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩15分前後。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:農作業専用道のため路上駐車は不可、農繁期は進入も不可。離れた場所に置いてくるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 三本松-赤目口 (北側)

上り 大阪難波ゆき 特急  2020年8月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼストレート区間を北側から狙うこともでき、長編成の撮影もできます。線路際にはケーブルなどがあるので、線路際から狙いたい人は、赤目口-名張で構えた方がいいでしょう。

1.光線:午後遅い時間の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:狭い農道のため、車を停めたい場合は、1本北側の道路に停めるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影ですが、農作業車に注意。

(個人DATA:初回訪問2020年8月、訪問回数2回)

近鉄大阪線 三本松-赤目口 (南側)

下り 団体列車   2017年5月撮影 《4K動画切り出し》

 田んぼの中のストレートを行く列車を狙う事ができる。線路方向の関係から、下り列車の正面に日が当たる時期・時間は短い。

1.光線:夏場の朝の下り列車と、昼前後の上り列車が順光。
2.あし:赤目口駅から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:路上駐車になるので配慮を。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 大和高田-松塚 (松塚)

上り 上本町ゆき 特急  2020年1月撮影(後追い) 《4K動画切り出し》

 松塚駅のすぐ西側の築堤を上り下りする列車を撮ることができ、駅からも近い。場所は農業法人の作業場所の前なので、車の乗り入れや、大きく荷物を広げての撮影はできない。

1.光線:午前中の下り列車が順光、上り列車は後追いになる。
2.あし:松塚駅から徒歩3分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅の北約5分程にローソン。
4.駐車:路上駐車不可。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄大阪線 大和高田-松塚 (葛城川)

上り 鮮魚列車 上本町行 2020年1月撮影 2枚とも



 葛城川にかかる短い鉄橋の前後が築堤になっており、前後両面撃ちを狙ってみました。後追いの場合、線路脇の標識があるので、処理が難しいです。横から1つ奥のスパンを望遠で狙う方が良いかも。

1.光線:午前中の下り列車と、午後の上り列車が順光。
2.あし:松塚駅から徒歩数分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:松塚駅北側5分程にローソン。
4.駐車:自転車・歩行者専用道のため進入不可、離れた場所に停めるしかない。
車椅子での撮影可否:舗装道路からの撮影です。

近鉄京都線 興戸-三山木

下り 奈良ゆき 特急  2018年6月撮影 《4K動画切出し》

 田んぼの中の緩いカーブを行く列車を撮れます。夏場なら夕方近くに上り列車を良い光線で撮れます。

1.光線:午前10時台までの下り列車と、春夏期の夕方近くに上り列車が順光。
2.あし:近鉄・JR三山木・同志社前駅から徒歩数分~10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:農道が細く、車の乗り入れは踏切西側まで。

近鉄大阪線 榛原-室生口大野 (ふれあい広場)

上り 大阪難波ゆき 特急 2017年2月撮影 《4K動画切出し》

 榛原8号踏切から山側に細い道を上って行くと全体を見下ろせる場所があり、ここから上り列車を俯瞰撮影できます。この日は足元が完全に埋まりそうな程の雪を踏んで上がってきました。

1.光線:昼前後の上り列車が順光。
2.あし:榛原駅から徒歩50分。奈良交通バス天満台終点バス停から下りてくると楽。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:ふれあい広場に駐車できる。

※2020/1 現地確認:獣害除けのポール&ロープが張られていました。この位置から上り列車を撮ると、足回りに被ってしまいます。

(個人DATA:初回訪問2017年2月、訪問回数2回)

近鉄大阪線 室生口大野-三本松 (築堤)

 環境変化 
上り 上本町ゆき 特急 12200系 2011年4月撮影《ワイド撮影》

 西日を浴びて築堤を行く上り列車を撮影できる。線路脇からの他に、少しサイド側から俯瞰気味に撮ることもできる。西側に山があるので日暮れは早い。

※この場所も遂に獣害除けのネットが張られていました 2020.8車内より確認

1.光線:午後の上り列車が順光。
2.あし:三本松駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅近くの国道にローソン。
4.駐車:1台なら何とか置ける。

近鉄大阪線 室生口大野-三本松 (学校下)

 環境変化 
上り 大阪難波ゆき 特急 23000系 2011年4月撮影《ワイド撮影》

 三本松の築堤は東側が鉄橋になっていて、上の撮影場所よりもさらにサイドへ移動した小学校近くからロングで撮ることができる。
 築堤部分もほぼ真横で撮れるので、ビデオパン撮影にも向いている。

※この場所も遂に獣害除けのネットが張られていました 2020.8車内より確認

1.光線:午後中ごろの上り列車が順光。遅いと山影になる。
2.あし:三本松駅から徒歩15分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅近くの国道にローソン。
4.駐車:1台なら何とか置ける。

近鉄大阪線 安堂-河内国分 (大和川鉄橋南)

下り 団体列車(回送) 15200系 2011年4月撮影《ワイド撮影》

 大和川の鉄橋では一番ポピュラーな定番アングル。駅からも最も近くて手頃な場所だが、車通りが多いため三脚を立てると通行の邪魔になるので慎むこと。
 また道路下の公園からも撮影は可能だが、足回りに柵がかなり被るので注意。

1.光線:朝の下り列車が順光。
2.あし:河内国分駅から徒歩3分。JR高井田駅からも7分程度 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。駅西側のコインPなどに停めて徒歩になる。

近鉄大阪線 恩智-法善寺 (恩智6号踏切)

下り 鮮魚列車 松阪行 2610系代走 2011年6月撮影

 大阪府内でほぼ唯一畑の中で撮影できる場所。線路が南北に走っているので、基本的には下り列車向き。注目の鮮魚列車ですが、春~夏場は太陽が北側へ回りこんで正面は影ってしまうので、撮影時期が難しい。

1.光線:下り列車はほぼ順光。
2.あし:法善寺から徒歩10分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:周辺は細い道ばかりで自動車の乗入れは自粛のこと。

(個人DATA:初回訪問2011年4月、訪問回数3回)

近鉄大阪線 安堂-河内国分 (大和川西サイド)

上り 上本町行 普通 5820系 2002年11月撮影

 大和川の鉄橋は4方向から撮影可能だが、太陽が北側へ回らない秋冬場には、こういった西側サイドアングルで斜陽を受けて光る車体&水鏡を撮るのもいかがですか?

1.光線:午後側面に日が当たる。
2.あし:河内国分駅から徒歩10分。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:西側の芝生地近くなら置けるかも?

近鉄橿原線 近鉄郡山-筒井 (ため池)

 環境変化 
下り 橿原神宮前行 急行 2010年5月撮影 《ワイド撮影》

 ため池の横を走る近鉄電車をサイドから狙える。バックに山々が写り、少しの風では波が立たないので、たいてい鏡のような映り込みが期待できる。JRの線路も近い。
 2019.11 車窓から確認 池の脇に太陽光発電パネルができていました。撮り位置によってはアングル内に入り込む可能性があります。 

1.光線:午後サイドから順光になる。
2.あし:近鉄郡山駅から徒歩20分程度。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:農道が細く、車の乗り入れ自体が難しい。

近鉄大阪線 大阪教育大前-関屋

上り 大阪難波ゆき 特急 22600系 2009年4月撮影


下り 青山町行 急行 5200系 2002年11月撮影

 小さな踏切から上下列車を撮影できる。
 2019.11 現地再訪 看板が支障になり、キャパは実質1名になっていました。

1.光線:午前遅めの下り列車が順光。上り列車は午後から正面順光。夕方に側面まで日が当たるのを期待。
2.あし:関屋駅から徒歩6分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:5分程南西へ行った所にローソン。
4.駐車:不可。
5.その他:ローソンの向いに学校があり、そこの生徒がこの踏切を通る。つまり登下校時はかなり邪魔ということ。

(個人DATA:初回訪問2002年11月、訪問回数3回)

近鉄大阪線 関屋-二上

下り 榛原行 準急 2610系 2003年11月撮影

 線路脇の畑からカーブの勾配を登ってくる下り列車を狙える。線路脇から望遠で狙えば迫力のある写真が撮れるが、カーブがきついので、6両程度しか収まらない。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追い&側面日影になる。
2.あし:関屋駅から線路北側の道をしばらく進み、畑の脇のあぜ道を入る。徒歩8分ほど。 (Y!地図) (goo地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不可。
5.その他:線路の南側の道からは、上り列車を撮ることもできるが4両程度しか入らない。

近鉄大阪線 桔梗が丘-美旗

上り 上本町ゆき 特急 12410系ほか 2005年5月撮影

 田んぼの中の築堤を駆け抜ける列車を撮影できる。作例のように線路脇の草が邪魔なところがあるので確認しましょう。(体が押される程の強風に気をとられて全然気付いてませんでした。) 線路の南東・北西どちらからも狙える。

1.光線:早朝は下り列車が、朝~昼過ぎまで上り列車が順光。午後は線路北側から上り列車を順光で撮れる。
2.あし:美旗駅から徒歩15分前後。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:農作業車の邪魔にならないよう停めること。

近鉄大阪線 伊賀神戸-青山町

 草木伸々 
上り 大阪難波ゆき 特急 22000系 2005年5月撮影

 この場所は伊賀鉄道の列車をメインで撮る場所ですが、側面は陰るものの大阪線の上り電車を撮ることができます。
 最近草木が伸びて、足を踏み入れるのが難しくなりました。一時期刈り取られたのですが、また伸び放題です。

1.光線:午後の遅い時間帯に正面のみ日が当たる。大阪線の電車順光重視なら踏切を渡って南側へ回る手もある。
2.あし:伊賀神戸駅から徒歩5分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:線路間が資材置き場になっており、そこへ停められるかも?

近鉄奈良線 額田-石切

上り 大阪難波行 急行 2009年4月撮影

 勾配を登り下りする列車を撮影できる。高い鉄格子で囲まれた大阪南部とは違い、ここは道路のガードレール1本で区切られただけの区間で、両脇の道路から簡単に撮影ができる。
 写真の位置のほかに、もう少し北側へ行けば、カーブを曲がって下りて来る列車も撮れる。

1.光線:上り列車がお昼前に線路東側から、昼過ぎから線路西側から順光になる。下り列車はほぼ終日逆光。
2.あし:額田駅から徒歩3~5分。 (Y!地図) (goo地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:両脇の道路は幅が狭く、路上駐車はできない。
車椅子での撮影可否:舗装道路上からの撮影です

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2


Utility

概 要

全国の鉄道撮影地を現在 約1,700ヶ所掲載中です。 ★★駅ホームでの撮影場所の掲載はありません★★

路線別撮影地

記事検索

拍手送信

拍手送信フォーム

押していただけると励みになります。

モバイル用QRコード

スマホで見る時にご利用下さい。

新着コメント

Re:東武伊勢崎線 姫宮-東武動物公園 (姫宮)
2023/08/23 from 権限がありません
Re:南海高野線 林間田園都市-御幸辻
2022/12/01 from 蓑城透
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/30 from 六甲1号(管理人)
Re:京成本線 関屋-堀切菖蒲園
2022/04/29 from ユッキー
Re:室蘭本線 洞爺-有珠
2022/03/12 from 北海道大好き!

Feed