記事一覧

天神大牟田線 安武-大善寺

下り特急 2008年3月撮影

 単線区間のカーブを行く列車を撮影できる。下り列車向き。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追い撮影になる。
2.あし:大善寺駅から徒歩20分位。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:適当に置ける。

天神大牟田線 西鉄中島-江の浦

上り特急 2008年10月撮影

 矢部川の鉄橋を渡るシーンを撮影できる。漁船溜まりもあって、漁港の雰囲気もある。
 この日は夕方だったので、駅近くの漁港から上り列車を撮影。夕陽を浴びて白いラッピング車体はオレンジ色に・・・

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は夕方近くに北側から順光期待。
2.あし:西鉄中島駅から徒歩10分前後。 (地図) 
3.食料:国道交差点北側にセブン。
4.駐車:適当にスペースを見つけて停めるが、漁業の邪魔にならないように。

久大本線 由布院-南由布

上り特急〔ゆふDX〕 2006年3月撮影

 この付近は(1)鉄橋近くのカーブ(2)田んぼの脇(3)陸橋付近から撮る3ヶ所のアングルがある。ここでは(2)田んぼ脇アングルを掲載。

1.光線:上り列車は朝順光に、下り列車は昼前~午後にかけてが順光になる。
2.あし:由布院駅から徒歩30分前後。 (地図) 
3.食料:由布院駅周辺に飲食店・コンビニなどあり。
4.駐車:道は狭いので通行に配慮して停めること。
5.その他:レンタサイクルは9時から。

(個人DATA:初回訪問1991年5月、訪問回数5回)

九州新幹線 鹿児島中央駅付近

下り 〔つばめ〕(後追い) 2004年3月撮影

 鹿児島中央駅を出てすぐにトンネルに入るが、その僅かな区間を桜島をバックに撮影できる。列車写真というよりも風景写真。時間のない人向け。アングルはほぼ固定。下り列車は後追い撮影。

1.光線:午後の上り列車が順光(16時頃には山影になる)。
2.あし:鹿児島中央駅から徒歩10分。 (地図) 
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。

長崎本線 多良-肥前大浦 (大浦漁港)

下り特急〔かもめ〕 2008年3月撮影

 この地点は漁港から手前に海を入れて撮影ができる。春先には築堤に見事な菜の花で埋め尽くされる。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車はサイド~後追い気味のアングルになる。
2.あし:肥前大浦駅から徒歩15分前後。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:岸壁に駐車できる。

(個人DATA:初回訪問1993年8月、訪問回数3回)

長崎本線 多良-肥前大浦 (白浜)

下り寝台特急〔あかつき〕 2008年1月撮影

 白浜海水浴場をバックにカーブを曲がる列車を撮れる。下り列車向き。この日は冬場だったので、日の出後もしばらく手前が影に。

1.光線:早朝を除く午前中~昼過ぎの下り列車が順光。
2.あし:肥前大浦駅から徒歩25分。道路脇からの俯瞰の他、下のみかん畑からの撮影もできる。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:国道脇に若干のスペースあり。

長崎本線 神埼-伊賀屋 (中学校前)

上り特急〔かもめ+みどり+ハウステンボス〕 2008年3月撮影

 神崎駅の西側で緩やかな築堤を上り下りする列車を撮影できる。駅からも近い。直線区間のため、特急列車は最高速で走ってくるので、線路際まで入らぬこと。
※2015/8確認 駅に近い側の架線柱1スパン分に新しく柵が設置され、下り列車の撮影は厳しくなりました。

1.光線:上り列車は午前中早めに順光。昼前からは下り列車が順光になる。
2.あし:神崎駅から線路沿いに500mほど、徒歩10分弱。 (地図) 
3.食料:駅前にあった小さな店はなくなり、市役所斜め向かいにセブン出店。
4.駐車:ここの道路は車の通行が多いので車は停めない方がよい。
車椅子での撮影可否:道路上からの撮影可

(個人DATA:初回訪問2008年3月、訪問回数3回)

伊予鉄松山市内線 各所

大手町ダイヤモンドクロスにて 2005年4月撮影

 松山市内線の電車の撮影には何ヶ所かあり、
 ①大手町のダイヤモンドクロス
 ②市役所前の松山城バック   などが有名である。
 なお地図の示している地点は南堀端電停付近で、3方向の電車を効率良く撮れる交差点である。

1.光線:地図を見て判断して下さい。
2.あし:JR松山駅から大手町駅まで徒歩7分。 (地図) 
3.食料:駅周辺や大街道にいろいろ。
4.駐車:路上駐車は禁止。コインパーキングなどに停めること。

伊予鉄横河原線 牛渕-田窪

700形普通 2008年10月撮影

 松山市内は意外と市街地になっており、田畑の中でスッキリ車両を撮りたい場合は、この辺りまでくるとよい。

1.光線:午前中の下り列車、午後の上り列車が順光。
2.あし:田窪駅から徒歩10分強。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:付近は狭い路地や農道ばかりのため、余地はほとんどない。

土讃線 新改-土佐山田

下り快速〔ムーンライト高知〕 2008年8月撮影

 山の中を行く下り列車を俯瞰で撮れる場所。

1.光線:午前中の下り列車が順光。上り列車は後追い撮影になる。
2.あし:土佐山田駅から徒歩45分、分かりにくいので、10分程遠回りになるが国道・県道を通って東から周り込んだ方がよい。撮影地より西側への車の乗入れはできない。 (PC用地図) (携帯用地図)
3.食料:駅近辺・国道の途中にコンビニ有。
4.駐車:可。

土讃線 豊永-大田口 (カーブ俯瞰)

上り特急〔しまんと〕 2005年4月撮影

 大田口のカーブを反対側の山の中腹から大俯瞰するアングル。大田口駅西側の川に沿って走ってくる上り列車も撮れる。

1.光線:午後の下り列車が順光。上り列車はサイド~後追い気味のアングルになる。
2.あし:大田口駅から徒歩25分。駅前から国道へ出て、右手に登る道があるので、ひたすら上がってゆく。 (PC用地図) (携帯用地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:1~2台しか置けないが停めることはできる。

(個人DATA:初回訪問1988年5月、訪問回数3回)

土讃線 豊永-大田口 (田んぼ)

下り特急〔南風〕 2005年4月撮影

 Sカーブの途中が短い直線になっており、そこを田んぼ脇から撮影できる。下り列車向き。

1.光線:上り列車は夏場の朝のみ順光。下り列車は午前遅め~昼過ぎに順光になる。
2.あし:大田口駅から徒歩10分。 (PC用地図) (携帯用地図)
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:撮影ポイント付近の道は狭いので、少し離れた所に停める。

土讃線 小歩危-大歩危 (小歩危鉄橋)

下り臨時急行〔土佐〕 2008年10月撮影

 大歩危峡の定番撮影地。吉野川にかかる鉄橋を行く列車を撮影できる。

1.光線:午後の下り列車が順光。上り列車はサイド~後追い気味のアングルになる。
2.あし:小歩危駅から徒歩25分。 (PC用地図) (携帯用地図)
3.食料:撮影地の南側数分の所にうどん屋とコンビニあり。
4.駐車:撮影ポイント付近か、川原に降りて停める。コンビニ・うどん店前の駐車場では鉄道撮影者による駐車を厳しく監視中。

土讃線 黒川-讃岐財田

上り快速〔サンポート〕 2007年8月撮影

 90度の大カーブを行く列車を捉える。
 この場所はカーブの南側と、北側の2ヶ所で撮ることができる。作例はカーブの北側から。

1.光線:午後の下り列車が南側で順光。上り列車は主に夏場の夕方に北側から撮れる。
2.あし:讃岐財田駅から徒歩15分前後。 (PC用地図) (携帯用地図)
3.食料:駅周辺には何もない。事前に用意のこと。
4.駐車:北側の撮影ポイント付近に2台ほど置ける。
車椅子で撮影可:道路上から撮影可、もう少し斜めアングルになります。

広電宮島線 廿日市市役所前-宮内

上り電車 2007年9月撮影

 トンネルを出てSカーブを行く電車を撮れる。

1.光線:上り電車は朝のみ順光。下り電車は昼前から順光。
2.あし:廿日市市役所前駅から徒歩5分。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:不明。

広電宮島線 東高須-高須

上り電車 2007年4月撮影

 市街地に近く手頃に撮影できる場所。釣り掛けの加速音にも期待できる。

1.光線:朝の上り電車が順光。
2.あし:どちらの駅からも徒歩4~5分。線路脇の畑から撮影。畑の作物を傷めないこと。 (地図) 
3.食料:高須駅南西にファミマ。
4.駐車:不可。

芸備線 志和地-西三次

下り急行〔みよし〕 2007年6月撮影

 たいした場所ではないが、午後の陽射しがピーカンなので、ここで撮りました。鉄橋の手すりが反対側なので車両もすっきり撮れます。

1.光線:午後遅めの下り列車が順光。上り列車は後追い気味のアングルになる。
2.あし:徒歩だと志和地駅から1時間近くかかる。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:堤防の保守用の道がありそこに停められる。

芸備線 上川立-志和地

下り急行〔みよし〕 2007年6月撮影

 志和地駅を出た列車が直線区間を登ってくる様子を撮影できる。下り列車向き。

1.光線:昼前~午後の下り列車が順光。上り列車は後追い撮影になる。
2.あし:志和地駅から徒歩20分強。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:近くのお堂みたいな所に3~4台置ける。

芸備線 狩留家-白木山

上り急行〔みよし〕 2007年6月撮影

 鉄橋を渡るシーンを幾つかの角度から撮ることができる。

1.光線:上り列車は午前中早めに、下り列車は昼前~昼過ぎに順光になる。
2.あし:白木山駅から徒歩15分前後。 (地図) 
3.食料:駅近くの川向いにスーパー。
4.駐車:河川敷に置ける。

宇野線 備前西市-妹尾 (カーブ)

上り普通 岡山行 2007年8月撮影

 この区間は町工場横の住宅地から下り列車狙いが有名だが、今回はそれよりも東側のカーブ付近で撮影。夏場の朝は上り列車を順光で撮れる。朝から近所の犬がうるさく、ビデオ撮影だと苦労する。

1.光線:夏場朝の上り列車、昼前~午後早めにかけての下り列車が順光になる。
2.あし:妹尾駅から徒歩15分前後。 (地図) 
3.食料:事前に用意のこと。
4.駐車:付近の道路は車1台通るのがやっとの道ばかり。路上駐車は難しい。

撮影地検索

検索フォーム
キーワード