記事一覧

京急本線 生麦-京急新子安 (遍照院)

下り 普通 新逗子行 旧1000形  2009年10月撮影《ワイド撮影》

 ビルとお寺の谷間を縫うように走る電車を小さな踏切から狙う。狭い踏切で建築限界一杯に幅が取られているので、身を乗り出しての撮影は厳禁。定員は2名ほど。建物や電柱の影が落ちやすく、撮影できる時間帯は短い。

1.光線:朝の上り列車と午後遅めの下り列車が順光だが、時季によって影が落ちる時間帯が左右する。
2.あし:JR・京急新子安駅から徒歩数分。 (地図)
3.食料:駅の北側にいろいろ。
4.駐車:不可。

京急本線 屏風浦-杉田

下り 普通 金沢文庫行 旧1000形  2009年10月撮影《ワイド撮影》

 駅間にある歩道橋からカーブを走ってくる列車を狙える。基本的にはお昼前後の下り列車向き。

1.光線:お昼前後の下り列車が順光。
2.あし:杉田駅から徒歩10分程度。 (地図)
3.食料:杉田駅界隈にいろいろ。
4.駐車:不可。路上駐車取締り重点地域。駅周辺のコインPに停めて歩きになる。

(個人DATA:初回訪問2009年10月、訪問回数2回)

京急本線 追浜-京急田浦 (追浜町)

下り 普通 浦賀行 2000形  2009年10月撮影《ワイド撮影》

 緩やかなカーブを描いて住宅地の中を行く列車を撮影できる。幸い柵が低いので撮影には適している。

1.光線:午後からの下り列車が順光になる。
2.あし:追浜駅から徒歩10分程度。 (地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。追浜駅近くのタイムズ等に停めて歩きになる。

上り 普通 品川行 旧1000形  2009年10月撮影

ちなみに反対側へカメラを振るとこんな感じ。夏場の早朝なら光線が良いかも?

京急本線 追浜-京急田浦 (船越町)

下り 普通 浦賀行 1000形  2009年10月撮影《ワイド撮影》

 京急らしさの一つであるトンネルとカーブのある風景を行く列車を撮影したいが、ここはトンネルを出たところをアウト側から捉えることができる。建物の影が落ち易いので、なるべく日の高い夏場などが良い。

1.光線:お昼前後の下り列車が順光。
2.あし:京急田浦駅から徒歩数分。 (地図)
3.食料:駅周辺にいろいろ。
4.駐車:不可。道が狭くて車の進入自体が困難。

京急本線 品川-北品川

下り急行 北総7000系 2007年3月撮影

 JRの線路を渡る鉄橋を正面から捉えるアングル。カーブの踏切脇から中望遠~望遠で狙う。
 京急の他にも相互乗入れをしている都営・京成・北総・住都などの車両を一同に撮影できる。

1.光線:午後からの下り列車が順光になる。午後遅すぎると正面は陰る。正面だけなら昼前でも撮影可。
2.あし:両駅から徒歩数分。 (地図)
3.食料:品川駅周辺に多数。
4.駐車:不可。

(個人DATA:初回訪問1981年3月、訪問回数3回)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ

撮影地検索

検索フォーム
キーワード