2001年の夏はリバイバル列車が西で東で運転され、鉄族大移動・・・と言う程までなったかどうかは知りませんが、私も撮りに行きました。
1.【月光】撮影 懐かしいと言うより、記憶にないので、初めての出会い。 7/30はどうしても休めなかったので、泣く泣く【月光】のみの撮影に。日曜日に【しおじ】を運転して欲しかった・・・。 7/28 今日は移動とロケハンのみ 以前省略 京都816-(新快速 3209M)-943姫路1004-(普通 1413M)-1124岡山1142-(快速 1353M)-1504 岩国1515-(普通 559M)-1711嘉川[ロケハン]1750-(普通 3545M)-1851下関 2052-(普通 5588M)-2200小郡[待合室で寝る] 7/29 薄曇りを予想して、結局小郡駅の西側で撮影。 小郡857-(快速 5346M)-1259福山 1307-(快速 3738M)-1359岡山1414-(普通 1418M)-1543姫路1545-(新快速 3220M)-1644大阪/梅田1648-(特急)-1700阪神尼崎[所用で]1740-(急行)-1750大阪1850-(快速 4780M)-1931京都 以後省略 今回の収穫 : 583系国鉄色【月光】、EF65原色貨物、117系きらら博仕様、新規下車駅開拓=1駅 岩国以南で日の出となるだろうから、神代−大畠を皮切りに数ヶ所ピックアップ、小野田−厚狭間は前日で既に数十本の三脚が林立し、車も30台位が止まっていたので敬遠。嘉川駅東側も光線的には良さそうだったがケーブルに不満。あと新南陽−戸田間も捨てがたかった。 |
2.【ひばり】撮影 高校時代に“乗り&撮り”をしたので、懐かしい再会に。→写真館参照 8/24 救済臨は、台風で運用がずれたのか113系に・・・、2時間位しか寝れず最悪。 大垣以西省略 大垣 2254 -(大垣夜行 9372M)- この日は普通乗車券 8/25 救済臨からなので東京駅での接続が1本遅くなり、朝から上野駅でダッシュ、黒磯でもダッシュ、そして貝田駅からは荷物かついで炎天下を歩き鉄、もうヘトヘト・・・。 -447 東京 502-(京浜東北線)- 509 上野[走るハメに!] 510 -(普通 521M)-747 黒磯[超満員の2両] 752 -(普通 2127M)-1008 福島 1038-(普通 577M)-1100 貝田[撮影] 1457-(普通 582M)-1520 福島 [暇つぶしで奥羽線へ]1556 -(普通 449M)-1643 米沢 1721-(普通 451M)-1808 山形 1825 -(快速 4854M)-1935 仙台 1944-(普通 592M)-2103 福島 2107 -(普通 1154M)-2118 金谷川[駅の下見] 2125 -(普通 2151M)-2135 福島 2139 -(普通 589M)-2156 藤田[今夜の宿はこの駅、セブンまで往復して弁当買う] 8/26 朝から曇天だったので、撮影場所が決まらず、最終的に越河での撮影となった。撮影後は憧れのいわき駅に十数年ぶりに行ったのだが・・・。 藤田 [撮影場所探し]538-(普通 2126M)-625 安達 638-(普通 1121M)-734 白石 820 -(普通 1125M)-833 大河原 900-(普通 422M)-908 東白石 934-(普通 576M)-956 越河[撮影] 1455-(普通 581M)-1542 岩沼 1544-(普通 248M)-1811 いわき[録音] 1929 -(普通 747D,小野新町)-2107 郡山 2204 -(普通 1157M)-2238 松川 2339 -(普通 2155M)-2343 金谷川[ちょっと寒かった] 8/27 朝から雨、「まあゆっくり帰ろう」と思いきや、水戸で録音だあ! 金谷川 557 -(普通 1120M)-624 五百川 643-(普通 2126M)-653 郡山 711-(普通 322D,谷田川)-902 常陸太子 942-(普通 832D,山方宿)-1057 水戸[録音] 1156-(普通 384M)-1409 上野 1418 -山手線-1426 東京 1440-(快速 3763M)-1613 熱海 1615-(普通 461M)-1726 静岡 1727-(普通 797M)-1732 安倍川[下車駅稼ぎ] 1743-(普通 461M)-1746 用宗 1756-(普通 143M)-1816 島田 1820-(普通 957M)-1936 豊橋 1945-(特別快速2129F)-2034 名古屋 以西省略 今回の収穫 : 485系国鉄色【ひばり】、ED75原色重連貨物、EH500貨物、いわき駅・水戸駅のメロディー、新規下車駅開拓=11駅 1日目、黒磯付近では小雨が降っていたので不安だったが、北へ行くほど天気が良くなり(あまり良くなり過ぎても逆光で困るが)、やや逆光目と駅から遠いながらも藤田−貝田間を選んだ。12時頃着いたが意外と一番乗り。 2日目は更に迷った。順光なら南福島−金谷川間、金谷川−松川間という超有名地が双璧で、既に早朝(前夜)から人が出ていたが、朝の時点で暗く曇っていたので、宮城県側へ移動。東白石−北白川間や大河原−船岡間なども考慮して寄ったものの、結局南側へ逆戻りして越河−白石間での撮影とした。駅から徒歩約30分、車40台・約70人位の人出で盛況。一時暗く曇ったが、何とか持ち直してまずまず。 (^_^) |
ということで、リバイバルトレインを追っかけた今年の夏は終わった。君はどこへ行った?
備考:太字の駅名は新規下車駅。