ミニドリーム号のページ (1)
Welcom to Mini-Dream-Car's Page
 

その1. あっ、あの車か!
 
 この車は結構各地を走っており、いろんな所に現れますので、マル鉄をよくする人だけに限らず、見られた方も多いかも知れません。
 この車がなぜ「ミニドリーム号」というか、おそらく見た人はわかると思います。 このカラーリング、あの車によく似ていますね。 そう、国鉄・JRハイウェイバス等に使われている、2本の青帯とボディー中央のつばめマーク、これにロゴが入っていたらというところですが、厳密にいうとあくまでも似てるだけで、完全なコピーではありません。md_photo1

 詳しい人には分かると思いますが、下側の青帯の下と、後輪の前後の部分、前後面の部分が本物とは違っています。

 ただし実物もJR化後は会社や時期によって大小の変化があり、まっ赤になって面影を全く失った九州、シンボルのつばめマークがなく、ビンクの部分帯が入った西日本色や、新幹線よろしく太帯の上に細い青線を加えた東海色、灰色帯を入れて国鉄配色を復活させた北海道などありますから・・・。 

 もう少し帯を太くすればよかったかなと思いましたが、まあいいか。 あちらは本物、こちらはニセモノということで、「ニセドリーム号」とも言われたりしますが、ボディーサイズからしてやはり「ミニドリーム号」の方がいいでしょう。「プチドリーム号」ではちょっと可愛すぎる?

  写真: んっ?どっかで見た光景!もしかすると・・・、「そうです、あそこです。」 ’99年5月2日
 (もう分かりましたね、答えは写真をクリック!)