写真館 5-5

マルーンの疾風*
(阪急電車特集)
Vol.2 京都線、(千里・嵐山線)
▼2300系−2000系とともに阪急スタイルを確立した車両で今なお現役多数が活躍中。
2301臨急 淡路
1番編成の6連時代です
2303F普通 上桂−松尾
嵐山線内の普通4連
2305F臨急 大山崎
老体に鞭打ちぶっ飛ばす
2305F臨急 上桂−松尾
午後の桂発の嵐山行
2307F臨急 大山崎−長岡天神
嵐山臨急は2300系がいいね
2307F臨急 嵐山
お帰りの乗客を待つところ
2305F臨急 上桂−松尾
帰りの乗客を乗せて梅田へ
▼3300系−地下鉄堺筋線乗入れ用車両、一時これの特急が走っていたから驚き。最近臨時特急でまた運用に入るようになった。モーター焼けるで・・・。
3310F臨急 上桂−松尾
嵐山臨急自体が廃止になり残念
3301F臨急 上桂−松尾
こちらも流してみました
▼5300系−5100系のHRD版で最後の看板仕様車。これの代用特急は魅力的でした。
5306F普通 豊津付近
関大前からの坂を下りる
5304F通勤特急 十三
大変珍しかった通勤特急の代用
 5315F急行(左) 5319F急行(右) 十三 初詣看板付
初詣看板は特急に付けるが、22時代は急行が付けていた。
 
▼6300系−料金不要の特急車としては民鉄最高レベルの車両としてブルーリボンも受賞した名車
 6350F特急 十三付近
祇園祭看板付
 6355F特急 十三付近
祇園祭看板付
 6355F通勤特急 十三付近
祭応援部隊?が便乗
 6352F特急 大山崎
もみじ看板付
 6355F臨時特急 十三
最終特急の後に設定してあった
6357F通勤特急 十三付近
雪の朝の風景
6350F急行 大山崎
運用が乱れ、半日急行運用で走った。
▼7300系以降−準備中です。