蒸気機関車 じょうききかんしゃ

しゃしん せつめい
 8620がた

 大正時代たいしょうじだいにつくられた機関車きかんしゃで、客車用きゃくしゃようとして使つかわれていました。
 貨物用かもつようにつくられた9600がたとともにおおくの機関車きかんしゃ活躍かつやくしました。
 2005年夏ねんなつまで熊本県くまもとけんで「SLあそBOYボーイ」としてはしっていました。
 C11がた

 タンクがた機関車きかんしゃでは一番大いちばんおおきな機関車きかんしゃとして、支線しせん快速列車かいそくれっしゃなどをいていました。
 現在げんざいは、静岡県しずおかけん大井川鉄道おおいがわてつどう栃木県とちぎけん真岡鉄道もうかてつどう、JR北海道ほっかいどうはしっています。
 C12がた

 ちいさな機関車きかんしゃとして、ローカルせん入換いれかようとして使つかわれていました。
 現在げんざいは、静岡県しずおかけん大井川鉄道おおおいがわてつどうと、栃木県とちぎけん真岡鉄道もうかてつどうはしっています。
 C56がた

 すこなが支線しせんはしるためにつくられたテンダ型機関車がたきかんしゃで、C11がたうしろに炭水車たんすいしゃけたようなかっこうになっています。
 とく小海線こうみせん走る姿はし  すがたは、「高原こうげんのポニー」としてしたしまれました。
 現在げんざいは、JR西日本にしにほんと、静岡県しずおかけん大井川鉄道おおいがわてつどうはしっています。
 C57がた

 本線ほんせん急行用機関車きゅうこうようきかんしゃ決定版けっていばんとしてつくられました。
 そのうつくしいスタイルから「貴婦人きふじん」とばれ、1号機ごうきは、お召列車めしれっしゃくこともありました。
 現在げんざいはJR西日本にしにほんの「やまぐち」と、JR東日本ひがしにほんの「ばんえつ物語ものがたり」などではしっています。 
 C58がた

 C57がたをひとまわりちいさくした機関車きかんしゃで、旅客りょかく貨物かもつのどちらも中型ちゅうがた機関車きかんしゃで、おもに支線しせん活躍かつやくしていました。
 現在げんざいは、埼玉県さいたまけん秩父鉄道ちちぶてつどうで「パレオエクスプレス」としてはしっています。 
 D51がた

 貨物用かもつよう機関車きかんしゃ決定版けっていばんとしてつくられたのがこのD51がたで、1,115りょう全国ぜんこく活躍かつやくし、「デゴイチ」としてしたしまれました。
 貨物用かもつようのほかに坂道さかみち客車きゃくしゃいてのぼっていました。
 現在げんざいはJR東日本ひがしにほんはしっています。