公営交通こうえいこうつう

しゃしん せつめい
 札幌市交通局さっぽろしこうつうきょく
 日本一北にっぽんいちきたにある地下鉄ちかてつ路面電車ろめんでんしゃで、地下鉄ちかてつ日本にほんはじめて本格的ほんかくてきなゴムタイヤの車輪しゃりん使つかった車両しゃりょうとなっています。
 また路面電車ろめんでんしゃは、冬の間ふゆ  あいだ線路せんろゆきをはらう「ささら電車でんしゃ」という除雪車じょせつしゃがあり、雪国ゆきぐに風物詩ふうぶつしとなっています。
 仙台市交通局せんだいしこうつうきょく 
 杜の都もり みやこ仙台せんだい南北なんぼくむす地下鉄ちかてつで、現在げんざい仙台駅せんだいえき中心ちゅうしん南北なんぼくむすぶ1路線ろせんだけですが、2015ねん東西線とうざいせん開業かいぎょう計画けいかくされています。
 
 東京都交通局とうきょうとこうつうきょく
 東京都とうきょうとバスとともに路面電車ろめんでんしゃはしらせていましたが、はげしい道路渋滞どうろじゅうたい路面電車ろめんでんしゃ運転うんてん困難こんなんになってきたことから、地下鉄ちかてつ建設けんせつすることになり、4つの路線ろせんがあるほか、路面電車ろめんでんしゃも1路線ろせんだけのこっています。
 名古屋市交通局なごやしこうつうきょく
 さかえ伏見ふしみ中心ちゅうしん東西南北とうざいなんぼくへ4路線ろせんほかの2路線ろせんがあり、なかでも名城線めいじょうせんは2004ねん全線開通ぜんせんかいつうで、地下鉄初ちかてつはつ環状線かんじょうせんとなっています。
 また他社たしゃ共同きょうどうでガイドウェイバスを運行うんこうしています。
 京都市交通局きょうとしこうつうきょく
 京都きょうと比較的ひかくてきおそくまで路面電車ろめんでんしゃのこっていましたが、時代じだいとともに地下鉄ちかてつへと切り替き かわりました。
 最近さいきんでは、京阪・近鉄けいはん きんてつ相互乗入そうごのりいれをし、とおくは奈良ならまでかおしています。
 大阪市交通局おおさかしこうつうきょく
 東京とうきょういでおおくの路線ろせんがある地下鉄ちかてつで、南北・東西なんぼく とうざい碁盤ごばんのようにむすぶ、かりやすい路線ろせんとなっています。
 また阪急・近鉄・北大阪急行はんきゅう きんてつ きたおおさかきゅうこう相互乗入そうごのりいれをしています。
 神戸市交通局 こうべし こうつうきょく
 神戸こうべまち六甲山ろっこうさんによって南北なんぼくへだてられているため、中心地ちゅうしんち東西とうざいとおって、六甲山北側ろっこうさんきたがわや、西部せいぶのニュータウンをむすU字型ゆーじがた路線ろせん開業かいぎょうしました。
 また近年きんねん海岸側かいがんがわまち地下ちかはしるルートも開業かいぎょうしています。
 福岡市交通局ふくおかしこうつうきょく
 博多駅はかたえき福岡空港ふくおかくうこう福岡市ふくおかし中心市街地ちゅうしんしがいちむすび、旧国鉄筑肥線きゅうこくてつちくひせんわりの路線ろせんとして開業かいぎょうしました。
 2005ねんには、3つ路線ろせん開業かいぎょうし、南西部なんせいぶへの交通こうつう便利べんりになりました。
 熊本市交通局 くまもとし こうつうきょく
 熊本駅くまもとえき上熊本駅かみくまもとえきからまち中心地ちゅうしんちとうり、東部とうぶ水前寺・健軍すいぜんじ けんぐんまでをむすぶ2路線ろせんがあります。
 日本にほん路面電車ろめんでんしゃでははじめて冷房車れいぼうしゃやVVVFインバーター車両しゃりょう取り入と いれるなど、ちかられています。
 鹿児島市交通局 かごしまし こうつうきょく
 鹿児島駅かごしまえきから、鹿児島中央駅かごしまちゅうおうえきとお西側にしがわルートと、交通局前こうつうきょくまえとおる2つルートで南部なんぶ谷山たにやままでをむすんでいます。
 最近さいきんゆかたかさを道路どうろぎりぎりまでげた車両しゃりょう導入どうにゅうしています。